日本透析医学会雑誌
Online ISSN : 1883-082X
Print ISSN : 1340-3451
ISSN-L : 1340-3451
維持血液透析中に非結核性抗酸菌皮下膿瘍を発症した全身性エリテマトーデス (SLE) の1例
奥田 康輔高橋 秀明中澤 英子島野 靖正飯村 修増永 義則丹波 嘉一郎武藤 重明浅野 泰草野 英二
著者情報
ジャーナル フリー

2006 年 39 巻 3 号 p. 207-212

詳細
抄録

27歳男性の維持透析中のSLE患者で非結核性抗酸菌による皮下膿瘍を発症した1例を経験した. 2000年5月左足関節内側部の痔痛, 腫脹, 発熱が出現した. 同部の穿刺液の抗酸菌検査でMycobacterium intracellulareによる皮下膿瘍と診断した. Ethambutol (EB), rifampicin (RFP), sparfloxacin (SPFX), clarithromycin (CAM) の4剤併用療法と病巣部の切開排膿, ドレナージにより5か月後に治癒した. 膠原病や血液透析患者など, 免疫能が低下した患者は抗酸菌感染をきたしやすい. このような患者の皮膚感染症をみた時は, 起因菌として非結核性抗酸菌も念頭におき, 抗酸菌検査を行うことが必要と考えられた. また, 本症例では, 抗結核薬の多剤併用とドレナージを組み合わせた治療が奏功したと考えられた.

著者関連情報
© 社団法人 日本透析医学会
前の記事
feedback
Top