日本集中治療医学会雑誌
Online ISSN : 1882-966X
Print ISSN : 1340-7988
ISSN-L : 1340-7988
症例報告
壊疽に至らずに治癒し得た急性感染性電撃性紫斑病の一症例
小林 巌川口 亮一木村 慶信君塚 基修大塚 尚実四十物 摩呼南波 仁住田 臣造
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 18 巻 4 号 p. 623-628

詳細
抄録

42歳,男性。20年前に交通事故により脾臓摘出の既往あり。発熱と全身倦怠感を主訴に近医を受診。翌日には顔面に無数の点状出血,四肢遠位部及び耳介に紫斑を認めた。循環は保たれていたが播種性血管内凝固症候群(disseminated intravascular coagulation, DIC),肝機能障害,急性腎不全を呈し当院へ搬送された。上述の症状に加え肺炎球菌尿中抗原が陽性と判明したため,急性感染性電撃性紫斑病(acute infectious purpura fulminans, AIPF)と診断した。人工呼吸管理,持続的血液濾過透析に加え,抗DIC療法としてアンチトロンビン製剤,新鮮凍結人血漿(fresh frozen plasma, FFP)の補充,及び遺伝子組換えトロンボモジュリン製剤(recombinant human soluble thrombomodulin, rTM)を開始した。翌日より四肢遠位部,耳介の紫斑は著明に改善し,壊死に陥ることなく入院50日目に社会復帰を果たした。本症例の経験より,FFPによる未活性型protein Cの補充とrTMの早期使用はAIPFのDIC改善に有効である可能性が示唆されたと考える。

著者関連情報
© 2011 日本集中治療医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top