規格化された腐食試験法の由来と課題
4. 孔食・すき間腐食試験法
ジャーナル
フリー
1996 年
45 巻
11 号
p. 1248-1253
詳細
-
発行日: 1996/11/15
受付日: 1996/02/19
J-STAGE公開日: 2009/06/03
受理日: 1996/02/19
早期公開日: -
改訂日: -
-
訂正情報
訂正日: 2009/06/03
訂正理由: -
訂正箇所: 論文受付日
訂正内容: 訂正後 : 19960219
訂正日: 2009/06/03
訂正理由: -
訂正箇所: 論文タイトル
訂正内容: 訂正前 : 講座
訂正後 : 規格化された腐食試験法の由来と課題
訂正日: 2009/06/03
訂正理由: -
訂正箇所: 論文サブタイトル
訂正内容: 訂正後 : 4. 孔食・すき間腐食試験法
訂正日: 2009/06/03
訂正理由: -
訂正箇所: 著者情報
訂正内容: 訂正後 : 今井 八郎1)
訂正日: 2009/06/03
訂正理由: -
訂正箇所: 所属機関情報
訂正内容: 訂正後 : 1) 芝浦工業大学工学部材料工学科
訂正日: 2009/06/03
訂正理由: -
訂正箇所: キーワード情報
訂正内容: Right : Pitting corrosion, Crevice corrosion, Stainless steel, Critical potential, Repassivation potential
訂正日: 2009/06/03
訂正理由: -
訂正箇所: 引用文献情報
訂正内容: 訂正後 : 1) 辻川茂男, 久松敬弘, 防食技術, 29, 37 (1980).
2) 塩原国雄, 防食技術, 23, 293 (1974).
3) 塩原国雄, 森岡進, 日本金属学会誌, 36, 38 (1972).
4) 塩原国雄, 森岡進, 日本金属学会誌, 36, 471 (1972).
6) 増子昇, 防食技術, 21, 347 (1972).
7) 腐食防食協会編,“装置材料の寿命予測入門”, p. 2 (1984) 丸善.
9) 柴田俊夫, 竹山太郎, 防食技術, 26, 25 (1977).
10) 柴田俊夫, 竹山太郎, 防食技術, 27, 71 (1978).
11) 柴田俊夫, 防食技術, 31, 643 (1982).
12) 八代仁, 丹野和夫, 表面技術, 47, 2 (1996).
15) 当摩建, 腐食防食協会第48回腐食防食シンポジウム資料, p. 109 (1983).
16) 下郡一利, 佐藤広士, 泊里治夫, 日本金属学会誌, 42, 567 (1978).
18) 山内重徳, 永田公二, 佐藤史郎, 防食技術, 29, 558 (1980).
19) 佐藤広士, 上窪文生, 下郡一利, 福塚敏夫, 防食技術, 32, 69 (1983).
21) 小林未子夫, 防食技術, 35, 538 (1986).
22) 壱岐史章, 辻川茂男, 鉄と鋼, 72, 292 (1986).
29) 辻川茂男主査, 腐食防食協会第48回腐食防食シンポジウム資料 (1983).
30) 小林未子夫主査, 腐食防食協会第74回腐食防食シンポジウム資料 (1988).
31) 今井八郎主査, 腐食防食協会第103回腐食防食シンポジウム資料 (1995).
32) 今井八郎, 福元一郎, 増子昇, 防食技術, 36, 500 (1987).
33) 今井八郎, 平井英次, 増子昇, 滝沢貴久雄, 表面技術, 40, 76 (1989).
34) 今井八郎, 澤倉一哉, 増子昇, 表面技術, 43, 357 (1992).
35) 今井八郎, 長島英也, 増子昇, 表面技術, 47, 76 (1996).
37) 今井八郎, 福元一郎, 防食技術, 32, 641 (1983).
38) 今井八郎, 福元一郎, 増子昇, 防食技術, 33, 635 (1984).
39) 辻川茂男, 久松敬弘, 防食技術, 29, 37 (1980).
40) 小川洋之, 伊藤功, 中田潮雄, 細井祐三, 岡田秀称, 鉄と鋼, 63, 605 (1977).
41) 足立俊郎, 吉井紹泰, 前北杲彦, 鉄と鋼, 63, 614 (1977).
42) 杉江他曽宏, 新浜正敏, 藤井知, 坂本千秋, 材料, 34, 106 (1985).
44) 松島巖, 酒井潤一, 玉村克身, 腐食防食協会第23回腐食防食討論会予稿集, p. 104 (1976).
47) 久松敬弘, 鉄と鋼, 63, 574 (1977).
49) 松島巖, 酒井潤一, 鉄と鋼, 63, 598 (1977).
52) 石黒寿一, 北嶋宣光, 防食技術, 31, 394 (1982).
53) 石黒寿一, 北嶋宣光, 防食技術, 33, 141 (1984).
55) 山名忠, 電気化学, 52, 102 (1984).
60) 小若正倫, 長野博夫, 鈴木英次郎, 鉄と鋼, 65, 1953 (1979).
61) 杉江他曽宏, 坂本千秋, 藤井知, 新濱正敏, 材料, 33, 763 (1984).
62) 山辺稔, 鈴木紹夫, 北村義治, 防食技術, 23, 85 (1974).
関連記事
閲覧履歴
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら