日本小児循環器学会雑誌
Online ISSN : 2187-2988
Print ISSN : 0911-1794
ISSN-L : 0911-1794
原著
心房中隔欠損における心電図所見の検討:下方誘導のnotch は有用か
中村 太地斉藤 剛克中山 祐子橋田 暢子太田 邦雄
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2013 年 29 巻 6 号 p. 322-327

詳細
抄録

背景:心房中隔欠損(ASD)の心電図所見としては主に右脚ブロック(RBBB),孤立性陰性T波,胸部誘導のT波非連続性,右軸偏位(RAD),下方誘導(Ⅱ・Ⅲ・aVF誘導)のQRS notch(crochetage pattern)などが知られている.この研究の目的はASDの診断におけるcrochetge patternの有用性につき検討することである.
方法:① 2002~2012年の当院でカテーテル検査を施行したASD 59例を対象とし,その際の心電図所見とカテーテル検査結果につき後方視的に検討を行った.②2007~2012年に学校心臓検診にてRBBBを指摘され当院を受診した60例を対象とし,RBBBと各心電図所見を組み合わせASDスクリーニングにおけるそれぞれの感度,特異度を求めた.
結果:①対象59例の心電図においてRBBB は43例(73%),孤立性陰性T波は11例(19%),胸部誘導のT波非連続性は40例(68%),RADは29例(49%)で陽性であった.Crochetage patternは41例(69%)に認めた.Crochetage pattern陰性群を対象とし,各陽性誘導数別に,肺体血流比(Qp/Qs)と右室拡張末期容量(RVEDV)について多重比較検定を行ったが有意な差は認めなかった.年齢別の検討ではcrochetage patternの陰性率がより年少児で高くなる傾向がみられた. ②対象60例のうち10例にASDを認めた.RBBBとcrochetage patternが陽性のときに良好な感度が得られた.一方RBBBと胸部誘導のT波非連続性が陽性のときには良好な特異度が得られた.
結論:学校心臓検診においてRBBBに加え,crochetage patternや胸部誘導のT波非連続性を併用することでより精度の高いASDスクリーニングが期待できる.

著者関連情報
© 2013 特定非営利活動法人 日本小児循環器学会
前の記事 次の記事
feedback
Top