小児歯科学雑誌
Online ISSN : 2186-5078
Print ISSN : 0583-1199
ISSN-L : 0583-1199
ラットの吸啜期における橋核尾側領域ニューロンの神経生理学的特性
西村 一美
著者情報
ジャーナル フリー

2006 年 44 巻 1 号 p. 67-79

詳細
抄録

ラットの吸啜運動のリズムは脳幹の橋延髄複合体の内側領域に存在する前-前運動ニューロンにより構成されると考えられてきた。本研究では,脳幹の橋延髄複合体の内側領域の橋核尾側領域(PnC)に焦点を当て,(1)ラットの発育状況と行動観察,(2)蛍光逆行性色素標識による三叉神経中脳路核(Mes V)および三叉神経運動路核(Mot V)の観察,(3)PnCニューロンの電気生理学的特性の検討,(4)PnCニューロンの形態学的観察を行った。
その結果,
(1)9日齢頃に下顎前歯,11日齢頃に上顎前歯,19日齢頃に上下顎臼歯の萌出が認められた。固形飼料の摂食は18日齢で認められ,19日齢頃に探索反射や口唇反射は消失した。
(2)冠状断において,MesVは不定形でニューロンは小型の円形の細胞であり,Mot Vは円形でニューロンは中型の多角形の細胞であった。Mes V,Mot Vを指標としてPnCの位置を特定した。
(3)PnCニューロンの神経生理学的特性は,日齢に伴い発火特性,受容体特性,回路構成が変化することが認められた。
(4)PnCニューロンは日齢に伴い樹状突起が発達し,神経膠細胞は増加する傾向を示した。髄鞘と大型錐体細胞は日齢に伴い明瞭に観察できるようになった。以上のことから,ラットの吸啜期におけるPnCニューロンは日齢に伴い受容体特性や回路構成に変化が生じることが明らかとなった。

著者関連情報
© 一般社団法人 日本小児歯科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top