日本体育学会大会予稿集
Online ISSN : 2424-1946
ISSN-L : 2424-1946
第70回(2019)
会議情報

オリンピックパラリンピック
横-オリパラ-06 モンゴル国のパラリンピック柔道の発展と多文化共生社会形成の関係性
*CHOYONDORJ BAZARSUREN山口 香齊藤 まゆみ橋爪 和夫山地 啓司
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 71_3

詳細
抄録

 【緒言】モンゴル国の人口は約324万人で、視覚障碍者は約11万人といわれる。本研究の目的は、モンゴル国パラリンピック柔道の発展と視覚障碍者の社会的環境の変化との関係性を検討することである。【モンゴル国パラリンピック柔道】パラリンピック柔道は2005年にBazarsuren女史が視覚障碍者に柔道を指導したのが始まりである。女史は2002年に世界選手権金メダリストを指導し、2016年にはリオデジャネイロオリンピック柔道銀メダリストとパラリンピック柔道銀メダリストを指導している。【モンゴル国の視覚障碍者柔道】首都ウランバートルに唯一設置されている視覚障碍者特別支援学校には小学生から高校生まで123人が2019年度在籍し、16人が柔道を習っている。現在のパラリンピック柔道選手は女性2人男性4人である。モンゴル国で約70人がパラリンピック柔道選手を目指した。【モンゴル国の視覚障碍者をとりまく社会的環境】マスコミ報道を通してパラリンピック柔道の認知が高まり、視覚障碍者への理解が深まった。政府は障碍者の社会的環境の整備を進めるに当たり、政府機関を設置して障碍者の体育スポーツ行政を推進している。

著者関連情報
© 2019 一般社団法人 日本体育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top