日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
Online ISSN : 2189-4760
Print ISSN : 1881-7319
ISSN-L : 1881-7319
ランチョンセミナーⅡ
病院内と在宅でのNPPV管理の実際
陳 和夫
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 17 巻 1 号 p. 11-14

詳細
抄録

非侵襲的陽圧換気(noninvasive positive pressure ventilation: NPPV)療法は,当初,肺結核後遺症,脊椎後側彎症などの拘束性胸郭疾患などに由来するII型呼吸不全,神経筋疾患患者の高PaCO2血症の管理に使用されることが多かったが,COPD,結核後遺症の急性増悪,その他の急性呼吸不全,周術期使用などの適応範囲および使用頻度が急激に増加している.当院のNPPV管理においては,在宅における独居,高齢化の問題,突然死,院内使用においてはNPPV使用の適応,使用病棟での管理状態などの諸種問題が発生している.

著者関連情報
© 2007 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
前の記事 次の記事
feedback
Top