日本デザイン学会研究発表大会概要集
日本デザイン学会 第54回研究発表大会
セッションID: A12
会議情報

ジーンズブランドを対象としたブランディングワーク教育プログラム
児島・倉敷産地の課題へ授業を通じて取り組む試み
*中島 永晶
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本報告は2005年度前期に倉敷市立短期大学専攻科服飾美術専攻で開講した、ブランディングワークに関する授業の概要である。その対象は倉敷市児島を本社とするジーンズアパレルメーカー、株式会社ベティスミスによって商標登録されているブランド、「白壁」である。教育プログラムは、「製品ブランドデザイン企画ステップ」と、「製品プロモーションデザイン企画ステップ」の2つのフェイズに分けて構築し、授業を進捗させた。前者のステップでは関連データの分析結果を背景とし、知的財産権上の制約を踏まえて、ブランドロゴ、マーク、キャラクターなどのデザインを企画し、それらをレザーパッチ、フラッシャー、製品タグ、プライスタグ、バックポケットのステッチワーク、ボタン、リベットなどのメディアへと展開した。後者のステップではプロモーションメディアをリアル、ペーパー、電子の3メディア領域に分け、各メディアを通じてより効果が上がるプロモーション展開の可能性を検討していった。最終的にこの授業は地域産品に関するメディアデザインや、ファッションビジネスにおけるメディアデザインを考察するための教育事例の一つとなった。
著者関連情報
© 2007 日本デザイン学会
前の記事 次の記事
feedback
Top