デザイン学研究
Online ISSN : 2186-5221
Print ISSN : 0910-8173
ISSN-L : 0910-8173
表面筋電図と動作解析を用いた介助用装着型補助具の有効性の検証
田代 雄大青木 幹太西薗 秀嗣榊 泰輔
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 65 巻 4 号 p. 4_29-4_36

詳細
抄録

 本研究は、筆者らが研究・開発をしている介助用装着型補助具(以下、補助具)を要介護高齢者等の介助に使用した際の介助者の生理的負担の軽減について、人間工学の手法を用いた実験を通して検証することを目的している。実験は、①補助具を使用しない方法、②既製の介助ベルトを使う方法、③補助具を使う方法の3条件で行った。動作は、椅子に着座した被験者を抱え上げて立位姿勢にし、90°旋回して、他の椅子に抱え降ろすまでの移乗介助を行った。生理的負担の測定では、表面筋電図により、動作中の筋放電量を測定した。また、デジタルビデオカメラの記録データの動作解析により、姿勢や動作の分析を行った。その結果、表面筋電図では、補助具で背筋群の筋放電量が有意に小さいことが分かった。動作解析では、抱え上げ、抱え降ろす際の上体の前傾角度が補助具で有意に小さいことが分かった。このことから補助具を使うことにより腰部に集中していた生理的な負担が軽減することが明らかになった。

著者関連情報
© 2019 日本デザイン学会
前の記事 次の記事
feedback
Top