表面科学
Online ISSN : 1881-4743
Print ISSN : 0388-5321
ISSN-L : 0388-5321
特集: 走査型プローブ顕微鏡のフロンティア—実用材料表面計測から最新物性問題への挑戦まで—
スピン分解走査トンネル顕微鏡による表面磁性の研究
吉田 靖雄土師 将裕長谷川 幸雄
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 38 巻 10 号 p. 508-513

詳細
抄録
Spin-polarized scanning tunneling microscopy (SP-STM), which is one of the most developed probe microscopy last decades, provides spin-contrasted surface images in nano- and atomic-scale spatial resolutions. This paper introduces the technique based on our recent results performed on manganese thin films on a W(110) substrate and cobalt nano-islands formed on a Ag(111) substrate. We also provide some tips to establish SP-STM in laboratories.
Fullsize Image
著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top