日本血管外科学会雑誌
Online ISSN : 1881-767X
Print ISSN : 0918-6778
原著
近赤外分光法による腹部大動脈瘤手術時の骨盤内側副血行評価
佐藤 博子佐藤 成渡辺 徹雄後藤 均半田 和義赤松 大二朗清水 拓也中野 善之里見 進
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2006 年 15 巻 6 号 p. 541-550

詳細
抄録

腹部大動脈瘤 (abdominal aortic aneurysm; AAA) 手術において内腸骨動脈 (internal iliac artery; IIA) 再建が困難な場合があり, 術後臀筋跛行や腸管虚血の発生が問題になる. 近赤外分光法 (near infrared spectroscopy; NIRS) を用いてAAA手術時にIIA灌流域の一つである臀筋ヘモグロビン (Hb) 濃度変化を測定し, 骨盤内側副血行について検討した. 対象はY-graftingを施行したAAA57例. 初回 (一側脚) 血流再開の末梢吻合部位により, 総腸骨動脈 (C) 群, 外腸骨動脈 (E) 群に分類した (C群48例, E群9例). NIRO300のプローブを両側臀部に装着し大動脈遮断前から手術終了まで, oxyHb, deoxyHb量, 組織酸素化指数 (TOI=oxyHb/totalHb) を連続測定した. 回復時間 (RT), 初回血流再開後2分のTOI変化率 (ΔTOI2) (%/秒), TOI復帰率 (5~40分) = (初回血流再開から5分毎のTOI値-遮断中TOI値) / (遮断前TOI値-遮断中TOI値), および手術終了時のTOI復帰率を算出した. 初回血流再開と同側のRTは判定困難例が存在し, ΔTOI2はC群0.12±0.08%/秒, E群0.014±0.03%/秒 (p=0.0004), TOI復帰率20分はC群1.02±0.18, E群0.75±0.26 (p=0.0005) であった. E群はC群に比べTOI復帰は遅延し, 手術終了時TOI復帰率も低値だったが, 0.90±0.14まで上昇し, 大腿深動脈 (deep femoral artery; DFA) から同側IIAへの側副血行は全例に検出された. 初回血流再開時の対側NIRS値の変化は症例によって大きく異なり, C群でも左右の側副血行が検出されない例が存在した. 対側ΔTOI2, TOI復帰率20分はいずれもC, E群に有意差はなかった. 術後虚血による合併症は臀筋跛行1例のみだった. 臀筋跛行例はIIAを閉鎖し, 閉鎖側の手術終了時TOI復帰率は最低値だった (0.48). IIA閉鎖時の臀筋への側副血行は, 同側のDFA, 対側のIIAおよび対側のDFAが由来であり, とくに同側DFAが優位であることが明らかになった. NIRSを用い臀筋Hb濃度を測定することは骨盤内側副血行の評価に有用である.

著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top