日本血管外科学会雑誌
Online ISSN : 1881-767X
Print ISSN : 0918-6778
症例
感染性外腸骨動脈瘤に対するハイブリッド治療の1例
濱石 誠岡田 健志片山 達也平井 伸司三井 法真
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2013 年 22 巻 5 号 p. 819-823

詳細
抄録

要  旨:症例は76歳女性,発熱,全身倦怠感,呼吸困難症状で救急搬送された.既往歴に陳旧性心筋梗塞,虚血性心筋症,僧帽弁置換術後,三尖弁輪形成術後,MAZE手術後,重症肺高血圧症,慢性心不全,うっ血肝,肺結核があり,在宅酸素療法を導入し粟粒結核に対し内服治療中であった.精査の結果,左外腸骨動脈に大きさ約6 cmの嚢状瘤を認め,1年前のCTでは動脈瘤は認めず感染性左外腸骨動脈瘤と推測された.慢性心不全増悪状態でうっ血肝・抗結核薬による肝障害・黄疸増悪の状態であった.手術は,右外腸骨動脈-左総大腿動脈バイパス術による非解剖学的血行再建を施行後に,左外腸骨動脈瘤へ経皮的動脈塞栓術を施行した.術後経過は良好で独歩退院し,術後から1年以上経過するが左外腸骨動脈瘤は血栓閉塞のままで感染の再燃もなく良好に経過している.本術式は身体予備能が低下した患者に発症した感染性腸骨動脈瘤の手術として有効な選択肢の一つと考えられた.

著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top