Journal of UOEH
Online ISSN : 2187-2864
Print ISSN : 0387-821X
ISSN-L : 0387-821X
脛側足底腱膜の形態計量化
平本 嘉助
著者情報
ジャーナル フリー

1983 年 5 巻 1 号 p. 55-60

詳細
抄録
運動器において骨の計量化はMartin(1928)によって体系化され, その手法による骨の形態に関しての解析が進展している. 同じ運動器に属する軟部組織のなかでは, 筋に関する計量化のみが広く研究されているが, その他では殆ど行われていない. 運動機能上重要な役割をもつヒトの足底腱膜に着目し, その脛側腱膜の計量化を試みた. 8項目からなる計測を行い, 左右差をt検定法によって行ったが, 有意差を示したものは前脛側腱膜厚で, 右側が左側より有意に厚かった. 8項目中6項目は有意差を検出できなかったが, 右側は左側より大きな値をとる傾向が見られた.
著者関連情報
© 1983 産業医科大学
前の記事 次の記事
feedback
Top