日本表面真空学会学術講演会要旨集
Online ISSN : 2434-8589
2019年日本表面真空学会学術講演会
セッションID: 2Gp03R
会議情報

10月29日(火)
光学式圧力計の開発と低真空における性能評価
*武井 良憲吉田 肇新井 健太寺田 聡一尾藤 洋一小畠 時彦
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

気体の屈折率は圧力に比例する。屈折率は、気体の種類がわかっている場合には、真空とガス中の光の波長から求められる。本研究では、気体の屈折率計を利用した光学式圧力計を開発した。気体には窒素を、光源には波長約633 nm の外部共振型半導体レーザを利用した。光学式圧力計と校正された圧力計を10 kPa から100 kPa の圧力範囲で比較した結果、圧力計の校正の不確かさの範囲内で計測値が一致した。

著者関連情報
© 2019 公益社団法人 日本表面真空学会
前の記事 次の記事
feedback
Top