主催: 日本表面真空学会
産総研 計測標準
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
気体の屈折率は圧力に比例する。屈折率は、気体の種類がわかっている場合には、真空とガス中の光の波長から求められる。本研究では、気体の屈折率計を利用した光学式圧力計を開発した。気体には窒素を、光源には波長約633 nm の外部共振型半導体レーザを利用した。光学式圧力計と校正された圧力計を10 kPa から100 kPa の圧力範囲で比較した結果、圧力計の校正の不確かさの範囲内で計測値が一致した。
表面科学講演大会講演要旨集
表面科学学術講演会要旨集
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら