土木学会論文集B2(海岸工学)
Online ISSN : 1883-8944
Print ISSN : 1884-2399
ISSN-L : 1883-8944
論文
東京湾における海色リモートセンシングを用いた水環境モニタリング手法の提案
比嘉 紘士鯉渕 幸生小林 拓虎谷 充浩作野 裕司
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 71 巻 2 号 p. I_1735-I_1740

詳細
抄録

 富栄養化水域である東京湾において,現地観測に基づいた人工衛星リモートセンシングによる環境モニタリング手法を提案した.現地観測では,湾内の光学的な特徴を調査し,植物プランクトンの光吸収係数(aph)とデトリタスの光吸収係数(ad)はChl-aと関係も持ち,有色溶存有機物の光吸収係数(aCDOM)は塩分と相関関係があることを示した.これらの特性を利用しBio-optical modelを構築することで,赤潮発生時における550nm付近におけるaphの上昇が,赤潮の光学的な特性の1つであることを示した.これらの知見に基づき現地観測結果同期型のFluorescence Line Height(FLH)によるChl-a推定,青色域,赤色域にバンドを使用したaCDOM推定,Multiband Quasi-Analytical Algorithm(QAA)を改良したad推定手法を提案し,さらにMODISセンサーの水温推定の精度検証を行った.これによって,これらの各パラメーターを空間的に同時推定できる可能性を示した.

著者関連情報
© 2015 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top