肝臓
Online ISSN : 1881-3593
Print ISSN : 0451-4203
ISSN-L : 0451-4203
原発性胆汁性肝硬変における抗糸粒体抗体亜分画の出現の意義と病態に関する研究
打越 康郎
著者情報
ジャーナル フリー

1992 年 33 巻 5 号 p. 375-382

詳細
抄録

原発性胆汁性肝硬変(PBC)患者において抗糸粒体抗体(AMA)の亜分画であるanti-M2,anti-M4, anti-M8を,anti-M9についてはanti-glycogen phosphorylase antibodyをELISA法にり測定し,臨床像および予後との関連について検討した.対象としたPBC症例100例中,anti-M2陽性は90例で,このうちanti-M4陽性が4例,anti-M8陽性が17例(18.9%)で,anti-M4陽性の4例はいずれもanti-M8陽性であった.anti-M8陽性例は陰性例に比し無症候例から症候例に移行するものが多く,組織学的にはI/II期で小葉間胆管の炎症性破壊像が広範で,胆汁うっ滞が強かった.anti-M4陽性例は高度の肝実質傷害を伴っており,病像も通常のPBCよりは慢性肝炎像を主体としていた.anti-glycogen phosphorylase antibodyは対象100例中60例で陽性で,陽性例は陰性例に比し無症候例が多かった.以上よりAMA亜分画の検討はPBCの診断に有用であるばかりでなく,病態や予後の解明に極めて有用であると思われた.

著者関連情報
© 社団法人 日本肝臓学会
前の記事 次の記事
feedback
Top