日本健康教育学会誌
Online ISSN : 1884-5053
Print ISSN : 1340-2560
ISSN-L : 1340-2560
実践報告
運動教室終了者を対象にした運動継続のための支援に関する検討
藤田 倶子上野 昌江
著者情報
ジャーナル フリー

2010 年 18 巻 2 号 p. 126-135

詳細
抄録

【目的】運動教室終了者を対象に教室終了後フォローアップ支援を実施し,運動継続に影響を与える支援を検討することを目的とした.
【方法】対象は,40歳以上のメタボリックシンドローム該当者及び予備軍で,A市が実施した運動教室終了者16名である.運動教室終了後に電話・家庭訪問によるフォローアップ支援を3か月間行い支援前後に質問紙調査を実施した.3か月間運動を継続していた運動継続群(n=6)と調査時及び支援期間中に運動行動が中断していた非継続群(n=10)の2群にわけ,全体と2群の体重,BMI,運動自信感,運動ソーシャルサポート,予防的保健行動,身体活動量について分析した.統計手法として,フォローアップ支援前後を対応のあるt検定とwilcoxon 符合付き順位和検定,支援前と前後差についての群間比較をt検定とMann-WhitneyのU検定にて行った.
【結果】支援前後では対象者16名のBMIは23.7(SD2.5)kg/m2から23.3(SD2.3)kg/m2に有意に減少した(p=0.029).支援後BMIがより減少する傾向が見られた運動継続群では,非継続群よりも支援前から運動自信感が高く運動ソーシャルサポートの得点が高い傾向がみられていた.また運動継続群だけでなく非継続群においても身体活動量は増加し,15.6(SD10.6)エクササイズであったのが,支援後には24.5(SD14.8)エクササイズとなった(p=0.013).
【結論】健康教育終了後における体重計測や血液検査結果を用いた身体状態の説明や実践の聞き取りによる賞賛や励ましなどのフォローアップ支援は身体活動量の増加に影響を与えることが示唆された.

著者関連情報
© 2010 日本健康教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top