基礎有機化学討論会要旨集(基礎有機化学連合討論会予稿集)
第18回基礎有機化学連合討論会
セッションID: 1PA09
会議情報

2,4,6-トリス(縮環2-イミダゾリルスルファニル)-1,3,5-トリアジン類の合成と物性
*菊池 茂松本 有希新地 一陽今福 公明
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
1,3,5-トリアジン類はベンゼン環の炭素原子が一つおきに窒素原子に置き換わった骨格を有している。その2,4,6-置換体は配位子として含まれる金属錯体もあわせて材料・医薬品などとして非常に興味がもたれており、数多くの化合物が合成されている。
当研究室では以前に1,3,5-トリ(1-アズレニル)ベンゼンの合成に成功しており、今回ベンゼンより電子欠損性の高いトリアジン環を用いた2,4,6-トリ(1-アズレニル)-1,3,5-トリアジンの合成を試みたが三置換体を得るには至らなかった。そこでアズレンを1,3-ジアザアズレン(シクロヘプタイミダゾール)にかえ、さらに硫黄原子を介して結合した表題化合物を合成し、その物性について検討した。関連したベンズイミダゾール化合物と併せて報告する。
著者関連情報
© 2006 有機反応化学討論会
前の記事 次の記事
feedback
Top