北関東医学
Online ISSN : 1881-1191
Print ISSN : 1343-2826
ISSN-L : 1343-2826
症例報告
尿管結石による後期高齢者閉塞性腎盂腎炎の3例:
後期高齢者結石に対するクエン酸製剤を含む保存的治療の結石縮小および排石促進効果
黒川 公平橋田 哲菊地 政貴星野 洋一伊藤 潤東郷 望
著者情報
ジャーナル フリー

2025 年 75 巻 1 号 p. 71-77

詳細
抄録

 尿路結石による後期高齢者閉塞性腎盂腎炎3例を報告した.抗生剤投与,尿量増加目的の水分負荷に加えクエン酸製剤を投与した(以下保存的治療).第1例は,軽度な左結石性腎盂腎炎エピソードの10か月後に,腎結石の左上部尿管への下降により再度同炎を発症した.保存的治療1週後,単純CTにて尿管結石の崩壊・縮小が確認され,発症4週後に排石した.第2例は,右上部尿管結石・感染性と思われる腎盂内沈殿物による閉塞性腎盂腎炎で発症した.保存的治療2週後の単純CTで,結石の腎盂内還納・縮小および腎盂内沈殿物の消失が確認された.保存的治療半年後に排石した.第3例は右尿管結石治療の既往あり.左下部尿管結石による閉塞性腎盂腎炎で発症した.同時に左右腎に小結石が複数個存在した.保存的治療1週後に結石は膀胱内に落下した.保存的治療3か月後の単純CTで,左腎結石・膀胱結石の排石が確認されたが,右腎小結石は残存した.

 自然排石が期待し得る高齢者症例の場合には,保存的治療は試みて良い治療と思われた.

著者関連情報
© © 2025, 北関東医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top