日本内科学会雑誌
Online ISSN : 1883-2083
Print ISSN : 0021-5384
ISSN-L : 0021-5384
医学と医療の最前線
最近話題の脳炎への内科的初期対応
亀井 聡
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 104 巻 12 号 p. 2595-2601

詳細
抄録

脳炎は迅速・適切な治療が必要なneurological emergencyである.最近の単純ヘルペス脳炎(herpes simplex virus encephalitis:HSVE)の治療は,第一選択薬のアシクロビルの投与期間が2~3週間に延長している.一方,免疫能正常宿主でもアシクロビル耐性HSVEは存在し,その場合,thymidine kinaseを介さない抗ウイルス薬を要する.副腎皮質ステロイド薬併用の有用性は多施設無作為二重盲検が進行中である.若年成人女性に好発する脳炎で,卵巣奇形腫との関連が指摘されている抗N-methyl-D aspartate(NMDA)受容体脳炎が知られてきている.特徴的な臨床像を呈し,NMDA受容体のNR1 subunitに対する抗体により受容体がdown regulationを呈し,精神症状や多彩な認知機能障害を発症する.治療は,卵巣奇形腫など腫瘍がある場合,早期外科的切除を行い,併せてfirst lineの免疫療法(副腎皮質ステロイドパルス療法,免疫グロブリン大量療法,血漿交換療法)を開始する.改善が乏しい場合はsecond lineとしてcyclophosphamideやrituximabを開始する.

著者関連情報
© 2015 一般社団法人 日本内科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top