日本内科学会雑誌
Online ISSN : 1883-2083
Print ISSN : 0021-5384
ISSN-L : 0021-5384
トピックス
VII.自己免疫性脳炎の診断と治療
木村 暁夫
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 110 巻 8 号 p. 1601-1610

詳細
抄録

自己免疫性脳炎は,免疫学的機序を介し発症する中枢神経疾患である.一部の患者では,傍腫瘍性に発症する.患者の血清・髄液中において,神経組織を標的とする自己抗体である抗神経抗体が検出されることがあり,診断マーカーとして重要である.診療のポイントは,傍腫瘍性の可能性を念頭においた腫瘍の検索と抗神経抗体の検索である.治療は,免疫療法と腫瘍に対する治療が必要であり,早期診断と治療の開始が予後の改善につながる.

著者関連情報
© 2021 一般社団法人 日本内科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top