日本内科学会雑誌
Online ISSN : 1883-2083
Print ISSN : 0021-5384
ISSN-L : 0021-5384
II.検査データの見方
4.尿中NAG,尿中β2ミクログロブリン―尿細管障害・AKIとバイオマーカー―
湯澤 由紀夫伊藤 功
著者情報
ジャーナル フリー

2008 年 97 巻 5 号 p. 971-978

詳細
抄録

腎疾患,特に急性腎疾患ではより早期に障害を特定し治療を開始することが重要であるが,腎機能評価のスタンダードである血清クレアチニンの上昇は,腎不全の確立を特定するにほかならない.尿細管障害の鋭敏な指標として,尿中尿細管酵素,低分子量蛋白である尿中NAGや尿中β2ミクログロブリンが,海外ではα1ミクログロブリンが用いられている.急性腎障害をより早期に特定し治療成績を改善するべく,新たな優れたバイオマーカーの研究・開発が急がれている.

著者関連情報
© 2008 一般社団法人 日本内科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top