日本内科学会雑誌
Online ISSN : 1883-2083
Print ISSN : 0021-5384
ISSN-L : 0021-5384
左橋下部脳梗塞に酷似の症候で発症したGuillain-Barré症候群の1例
五十棲 一男渡部 直行山田 隆康織田 孝裕高橋 正彦高月 誠司小山田 吉孝森 茂久井上 淳重田 洋介
著者情報
ジャーナル フリー

1994 年 83 巻 11 号 p. 1986-1987

詳細
抄録
症例は67歳,女性.比較的急速に右上下肢不全片麻痺,舌の右への偏位と左末梢性顔面神経麻痺が次々と発症して来院.頭部CTで出血を認めず,診断として左橋下部脳梗塞が疑われた.しかしその後両側末梢性顔面神経麻痺および弛緩性四肢麻痺,腱反射消失の症候が完成し,髄液・電気生理学的所見よりGuillain-Barré症候群(GBS)と確診した.本例のような発症様式はまれであるが,脳幹部梗塞の鑑別診断としてGBSも念頭におく必要がある.
著者関連情報
© (社)日本内科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top