主催: 社団法人 日本伝熱学会
大阪府立大学大学院
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
人体の温熱快適性である温冷感を人体熱収支に基づく人体熱負荷量で評価することを試みる.これまで人体の全身熱負荷および全身温冷感を捉える方法を提案してきたが,全身温冷感が中立状態に保たれていても,局所温冷感に係わる不快要因が存在すると快適な状態とはなるとは限らない.また,屋外空間を想定した際には,非一様・非均一性が強いことが考えられる.そこで,局所温冷感や局所熱負荷の及ぼす影響の検討を行なった.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら