日本近代文学
Online ISSN : 2424-1482
Print ISSN : 0549-3749
ISSN-L : 0549-3749
論文
丸山薫「物象詩」の展開
――同時代を貫くもの――
安 智史
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 93 巻 p. 46-61

詳細
抄録

丸山薫(まるやまかおる)は、戦前から戦時下にかけて堀辰雄、三好達治とともに第二次『四季』を主宰したにもかかわらず、四季派の異色詩人と評価されることが多い。しかし、宇宙論的SF短編やシュルレアリストの主張するオブジェ、あるいは〝工場萌え〟の先駆といえる側面をふくむ、薫テクストの無機物への感性は、狭義の詩派の枠組みを超える詩史的な感性の同時代性と、戦前から戦後をつなぐ表現の展開の結束点に位置する側面を有している。研究史上見落とされがちであったその特質を、稲垣足穂、萩原朔太郎、立原道造、中原中也および、無機的風景詩の先駆者とされる小野十三郎や、瀧口修造、山中散生(ちるう)らシュルレアリストとの、同時代性と影響関係を中心に解明した。

著者関連情報
© 2015 日本近代文学会
前の記事 次の記事
feedback
Top