西日本皮膚科
Online ISSN : 1880-4047
Print ISSN : 0386-9784
ISSN-L : 0386-9784
症例
多種の化粧品に含まれていた1,3-ブチレングリコールによる接触皮膚炎
高橋 祥子
著者情報
ジャーナル 認証あり

2001 年 63 巻 2 号 p. 141-144

詳細
抄録
28歳,女性。化粧品による接触皮膚炎を生じ,半年後異なる化粧品を使用しても再度接触皮膚炎を生じた。接触皮膚炎の度に化粧品のパッチテストを行い,2度とも数種の化粧品において陽性を呈した。化粧品メーカーの協力で,陽性であったクリームについて成分パッチテストを施行したところ,1,3-ブチレングリコール(以下,1,3-BG)で陽性を呈した。検索した結果,パッチテストで陽性を呈していた化粧品には全て1,3-BGが含有されていた。また,自験例においては同成分の接触皮膚炎の最低惹起濃度は0.1%aq.であった。1,3-BGを含有しない化粧品の使用により皮疹の再燃はない。1,3-BGはその防腐効果と適度な保湿性により年々需要が伸びている保湿剤であり,化粧品には5~10%以上の濃度で含有されていることが多い。多種の化粧品で接触皮膚炎を起こしている可能性のある時は,稀ではあるがL3-BGによる接触皮膚炎を考える必要がある。
著者関連情報
© 2001 日本皮膚科学会西部支部
前の記事 次の記事
feedback
Top