整形外科と災害外科
Online ISSN : 1349-4333
Print ISSN : 0037-1033
ISSN-L : 0037-1033
大腿骨転子部骨折術後のカットアウト例の検討
伊東 孝浩水城 安尋佐々木 大内村 大輝上田 幸輝溝口 孝田中 宏毅萩原 博嗣
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 66 巻 2 号 p. 289-293

詳細
抄録

【はじめに】当院における大腿骨転子部骨折後のカットアウト症例についてその詳細を検討した.【方法】2012年1月~2015年12月までに当院で髄内釘による治療を行った大腿骨転子部骨折は343例で,追跡しえた症例のうち,ラグスクリューがカットアウトした4例,および他院で手術されカットアウトし当院で手術を行った1例の計5例について検討した.【結果】諸家の報告ではカットアウトの危険因子として骨折型が不安定なものや複雑なもの,解剖学的整復が得られていないもの,ラグスクリューの刺入位置など様々挙げられ,5例中3例はその危険因子は重複していたが2例はいずれも当てはまらなかった.全例とも術前の骨折型は回旋不安定性を認めた.【考察】カットアウトの原因は上記のような術者側の要因の他,患者側の要因も挙げられ,回旋不安定例や骨癒合遅延例はカットアウトの危険因子の可能性があることが示唆された.

著者関連情報
© 2017 西日本整形・災害外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top