日本消化器病学会雑誌
Online ISSN : 1349-7693
Print ISSN : 0446-6586
今月のテーマ(総説):胃・十二指腸潰瘍の時代的変遷
NSAIDsを含む薬剤性潰瘍の現状と対策
杉本 光繁河合 隆
著者情報
ジャーナル フリー

2023 年 120 巻 10 号 p. 803-815

詳細
抄録

非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)は,消化性潰瘍の主因である.Helicobacter pyloriの感染率が減少する中で,超高齢化社会にともない薬剤起因性潰瘍の比率が年々増加している.NSAIDsにより消化性潰瘍や消化管出血の危険性は増加するため,特に潰瘍の有病者はNSAIDsの単独投与は禁忌であるが,臨床の現場では潰瘍を発症しても原因薬剤を中止できない場合は多い.近年,消化管粘膜傷害を引きおこす薬剤が多数報告され,その粘膜傷害の予防にはH. pyloriの除菌治療とともに,酸分泌抑制を適切に行うことが必要と考えられており,個々に応じた治療戦略の立案が重要となる.

著者関連情報
© 2023 (一財) 日本消化器病学会
前の記事 次の記事
feedback
Top