日本消化器病学会雑誌
Online ISSN : 1349-7693
Print ISSN : 0446-6586
肝疾患におけるB cell機能に関する研究
Protein A法による末梢血リンパ球免疫グロブリン産生細胞の検討
高橋 弘藤田 由美子出浦 正倫清水 能一相沢 良夫銭谷 幹男秋庭 真理子飛鳥田 一朗亀田 治男
著者情報
ジャーナル フリー

1982 年 79 巻 2 号 p. 231-240

詳細
抄録

肝疾患におけるB cell機能を知る目的で,末梢血リンパ球の免疫グロブリン(Ig)産生細胞をprotein A法により検討した.本法では,PWM等のmitogenの刺激なしにspontaneous Ig産生細胞の検出が可能であつた.急性肝炎では,急性期にIgGおよびIgM産生細胞数は一過性に増加し,回復期に正常化した.慢性肝炎では,組織学的に活動性の症例は非活動性に比してIg産生細胞数が優位であつた.特に,自己抗体陽性の非B型慢性活動性肝炎ではIgG・IgA産生細胞の著明な増加がみられた.これに対して,B型慢性肝炎では,Ig産生細胞は低値を示した.肝疾患において,Ig産生細胞の検討はB cellpopulationの算定とは異なりB cellの機能的指標として有意であつた.

著者関連情報
© 財団法人 日本消化器病学会
前の記事 次の記事
feedback
Top