日本農芸化学会誌
Online ISSN : 1883-6844
Print ISSN : 0002-1407
ISSN-L : 0002-1407
Leuconostoc mesenteroidesによるオリゴ糖の生合成に関する研究
(第1報) 蔗糖に添加した各種糖類からの生成糖
柴崎 一雄
著者情報
ジャーナル フリー

1958 年 32 巻 2 号 p. 133-138

詳細
抄録
シュクロースにグルコースからなる糖を添加, Leuconostoc mesenteroidesを培養するとデキストランを生成しないで多くの新しいオリゴ糖を転移生成するので,これらの生成糖をPPCで検討して次のような結果を得た.
マルトース添加でパノース, M-1, M-2(仮称)等の糖,パノース添加でM-1, M-2等, M-1添加でM-2又イソマルトース添加でイソマルトトリオース,イソマルトテトラオース等が,グルコース添加でイソマルトース,イソマルトトリオース等の糖の転移生成が認められた.
次いでマルトースからの生成糖をCarbon column chromatographyで分離,パノースは結晶状に得, M-1及びM-2等は粉末状で未だ結晶状にはならないが,その構造をそれぞれ4-α-isomaltotriosyl-D-glucose及び4-α-isomaltotetraosyl-D-glucoseと推定,これら糖類の生成機構を考察した.
著者関連情報
© 公益社団法人 日本農芸化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top