日大医学雑誌
Online ISSN : 1884-0779
Print ISSN : 0029-0424
ISSN-L : 0029-0424
症例報告
覚醒下腹臥位療法を COVID-19 に施行した 13 例の臨床的検討:胸部 CT における有効性の判断
伊藝 孔明櫻中 晴康加藤 愛理中川 敬志横田 峻高橋 英知山川 祐司神津 悠市岡 正彦權 寧博
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 81 巻 1 号 p. 45-48

詳細
抄録

本研究では酸素 3 L/min 以上の投与下で SpO2 ≦ 93%となった COVID-19 中等症 II に区分される 13 症例に覚醒下腹臥位療法を施行し,11 例で SpO2 値が上昇した.腹臥位療法単独で軽快した群と人工呼吸管理を要した群で年齢・性別・血液検査所見に明らかな差は認められなかったが,胸部 CT では前者は背側中心に病変を認め,後者は背側から腹側まで病変を認めた.胸部 CT で背側中心の病変であれば覚醒下腹臥位療法により人工呼吸管理を回避できる可能性がある.

著者関連情報
© 2022 日本大学医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top