応用物理
Online ISSN : 2188-2290
Print ISSN : 0369-8009
液晶ディスプレイ
福田 敦夫
著者情報
ジャーナル フリー

1992 年 61 巻 4 号 p. 330-333

詳細
抄録
第8回国際液晶会議(京都,1980年)の前後10年間における液晶ディスプレイ (LCD) 分野のブレークスルーを,主として表示原理に注目して,紹介する. LCDという発想そのものを可能にしたDS-LCD,セグメント電極による腕時計・電卓を現実のものとしたTN-LCD,ワープロ・ラップトップコンピューター用のSTN-LCD,フルカラー動画像(テレビ)対応のAM-TN-LCD,強誘電性液晶 (FLC) を用いて大型・高精細を可能にするSS-FLCD, FLCの弱点を克服する新材料として期待される反強誘電性液晶 (AFLC) を用いたAFLCDについて解説する.
著者関連情報
© 社団法人 応用物理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top