日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2004年年会講演予稿集
セッションID: 2I04
会議情報

ポリメチルシランのヒドロシリル化架橋によるSiCセラミックスの合成
*小川 智洋海部 淑江内丸 祐子須田 洋幸原谷 賢治菅原 義之
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
p-ジエチニルベンゼンを架橋したポリメチルシランを熱分解することにより焼成物を得た。架橋したPMSは、ポリメチルシラン(PMS)とp-ジエチニルベンゼンを白金触媒存在下室温でヒドロシリル化反応させることにより、茶色の粘性液体として得られた。架橋したPMSを熱分解して得られた焼成物の構造を、IR、固体29Si MAS NMR、XRDにより調査した。IR分析により600°Cから800°Cにおいて無機化が進行したことが示唆された。XRD分析によると、結晶化開始温度は1200°Cであった。1200°Cでの焼成物を固体29Si MAS NMRにより測定したところ、Si環境は、主にSiC4サイトから成っていることが分かった。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2004
前の記事 次の記事
feedback
Top