日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2004年年会講演予稿集
セッションID: 2L06
会議情報

無機材料・鉱物ラマンスペクトル・データベースの開発
*飯田 康夫安井 久一辻内 亨小塚 晃透
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
ラマンスペクトルは、X線回折法と同じように、物質の構造についての豊富な情報を提供する。半導体レーザーやホログラフィック・フィルターなどの開発により小型軽量化が進み、利用が活発化している。そのようなハードウエアの進歩と比較すると、ソフトウエアともいうべきスペクトル・データベースは、特に無機材料については整備が遅れている。そのような状況を改善するために、当所での研究開発に関連して蓄積されたデータや、新たに測定したデータも加え、公開することとした。現在、産総研のホームページから無償で利用することができる。その概要を説明する。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2004
前の記事 次の記事
feedback
Top