日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2009年年会講演予稿集
セッションID: 2P042
会議情報

Na0.44Mn1-xTixO2の電子伝導度とイオン伝導度
*船曳 富士早川 博木嶋 倫人秋本 順二
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
Mn/Ti比の異なるNa0.44Mn1-xTixO2(x=0,0.11,0.22,0.33,0.44)を焼成法により合成した。得られた粒径1~2μmの直方体状粒子をプレス後焼結させペレットにした。また電子ブロッキング層を着装させたペレットも同様に作製した。4端子インピーダンスアナライザを用いて電子・イオン伝導度測定を行った。電子伝導度はxの増加とともに500Kにおいて6×10-3 Scm-1から2×10-5 Scm-1へ顕著に低下した。電子伝導の活性化エネルギーは0.40 eVから0.57 eVに増加した。一方、イオン伝導度は500Kにおいて2×10-6 Scm-1 から5×10-5 Scm-1までの範囲で非線形に変化し、x=0.22で極大となった。イオン伝導の活性化エネルギーはxに依存せず0.64 eV近傍で一定であった。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2009
前の記事 次の記事
feedback
Top