精密工学会学術講演会講演論文集
2004年度精密工学会春季大会
セッションID: H14
会議情報

機能性薄膜
大気圧プラズマCVD法によるSiNx薄膜の高速形成に関する研究
プラズマの発光分析
垣内 弘章*中濱 康治大参 宏昌安武 潔芳井 熊安森 勇蔵
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
円筒型回転電極を用いた大気圧プラズマCVD法で成膜する場合,プラズマ中の発光種はガスの流れや電極形状による電界強度分布の影響を受けるため,その流れ方向の分布を知ることは重要である.SiH4,NH3,H2,He を用いるSiNx膜形成時において,NH3濃度を0.3%から2.5%まで変化させてNHやN2の発光を観測したところ,NH3濃度が小さい方が発光強度が強かった.NH3濃度が小さくても効率的に励起・分解が進行している.
著者関連情報
© 2004 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top