日本臨床外科学会雑誌
Online ISSN : 1882-5133
Print ISSN : 1345-2843
ISSN-L : 1345-2843
膵悪性リンパ腫の1例
豊田 康義鈴木 一郎青木 靖雄小林 純森嶋 友一
著者情報
ジャーナル フリー

2005 年 66 巻 1 号 p. 187-192

詳細
抄録
症例は53歳,女性.主訴は全身倦怠感,発熱,尿黄染. CT,エコー上膵頭部に径4.5×4.0cmの腫瘍を認めた. ERPでは主膵管の狭窄像,血管造影では門脈の圧排像を認めたが,比較的周囲脈管への浸潤は少なかった.膵頭部腫瘍による閉塞性黄疸,特に浸潤性膵管癌を疑い膵頭十二指腸切除術を施行した.術中迅速診では未分化膵管癌であったが,永久標本ではnon-Hodgkin's lymphoma, diffuse large cell, B cell typeと診断された.術後補助療法としてCHOP療法を2クール施行,現在術後2年を経過するが,再燃徴候なく外来通院中である.
著者関連情報
© 日本臨床外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top