臨床血液
Online ISSN : 1882-0824
Print ISSN : 0485-1439
ISSN-L : 0485-1439
症例
VP-16少量長期経口投与後に発症した二次性急性骨髄性白血病の3例
菊田 武久島崎 千尋平位 秀世角熊 俊也須藤 良和山形 昇芦原 英司後藤 秀夫稲葉 亨藤田 直久八田 告中川 雅夫
著者情報
ジャーナル 認証あり

1996 年 37 巻 11 号 p. 1276-1282

詳細
抄録

症例1は72歳の男性。1987年1月発症の肺小細胞癌に対しVP-16経口投与中(計14,650 mg),1993年2月に芽球の出現を認め入院。WBC: 2,300/μl (Blast: 14%), 骨髄NCC: 14.2万/μl (Blast: 58.2%), 染色体t(9;11)(p21;q23), MLL遺伝子再構成(+), AML-M4と診断。症例2は68歳の女性。1989年2月発症のNHLに対しVP-16経口投与中(計5,100 mg),1994年3月に芽球の出現を認め入院。WBC: 1,200/μl (Blast: 17%), 骨髄NCC: 42.1万/μl (Blast: 66.8%, Eos.: 12%), 染色体inv(16)(p13q22), AML-M4Eoと診断。症例3は39歳の男性。1991年1月発症のNHLに対しVP-16経口投与中(計20,450 mg),1994年5月に芽球の出現を認め入院。WBC: 2,800/μl (Blast: 2%), 骨髄NCC: 9.9万/μl (Blast: 57.6%), 染色体t(11;19)(q23;p13), AML-M2と診断。VP-16は有用な薬剤であるが,長期経口投与例における二次性白血病発症の危険性を念頭に置いた治療計画が必要と考えられる。

著者関連情報
© 1996 一般社団法人 日本血液学会
前の記事 次の記事
feedback
Top