主催: 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
日本建築総合試験所
ピーエーシー環境モード
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
グリース阻集器において、性能試験時と使用実態における流入条件の違いに着目し、投入グリース量と流入水量を増減し、それに伴った阻集効率の変化を実験により確認した。その結果、投入グリース量を減らすと阻集効率はわずかに低下し、流入水量を増やすと阻集効率は大幅に低下することを明らかにした。また、過去の調査報告と本実験の結果には同様の傾向が見られたことや流入水量の管理によって現場であっても性能試験時の性能が確保できることを示した。
秋季学術講演会講演要旨
秋季学術講演会前刷集
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら