大気環境学会誌
Online ISSN : 2185-4335
Print ISSN : 1341-4178
ISSN-L : 1341-4178
原著
関東地方の単作水田におけるオゾンモニタリング:硝酸ガス捕集影響の除外によるパッシブサンプラー法の改良の試み
林 健太郎常田 岳志小野 圭介長谷川 利拡松田 和秀樋口 慶郎
著者情報
ジャーナル フリー

2012 年 47 巻 2 号 p. 87-95

詳細
抄録

関東地方の単作水田におけるオゾン(O3)の実態を把握することを目的として,2010年6月から2011年9月にかけてパッシブサンプラー法を用いてO3濃度週間値を2高度(地上2, 6 m)で測定し,微気象測定と併せて濃度勾配法により交換フラックスを算定した.また,パッシブサンプラーを用いたO3濃度の測定では,従来は亜硝酸とアルカリを含浸させたフィルターを用い,含浸させた亜硝酸をO3が酸化して生成した硝酸を定量してO3量に換算するものの,アルカリを含浸させたフィルターは大気中の硝酸ガスを捕集する能力を有し,O3濃度を過大評価する可能性があったことから,亜硝酸とアルカリを含浸させたフィルターとアルカリのみを含浸させた同じ材質のフィルターを併用し,両者の硝酸捕集量の差をO3が生成させた硝酸とみなす改良法を試験した.従来のO3用フィルターの硝酸ガス捕集効果は平均9.2%であり,必ずしも無視できないものであった.調査地のイネ栽培期間のO3濃度週間値はしばしば40 ppbを超え,周辺の一般環境大気測定局のO3濃度週間値よりも高い傾向を示した.調査地と測定局のO3濃度週間値の相関がきわめて高かったことから,測定局のO3濃度の経時変化パターンを用いて求めた調査地のO3濃度時間値から交換フラックスおよび沈着速度の時間値を求めて整理した.調査地のO3沈着速度の中央値は,非耕作期間の昼間が0.78 cm s-1,夜間が0.26 cm s-1,イネ栽培期間の昼間が0.94 cm s-1,夜間が0.40 cm s-1であった.

著者関連情報
© 2012 社団法人 大気環境学会
前の記事 次の記事
feedback
Top