芝草研究
Online ISSN : 1884-4022
Print ISSN : 0285-8800
ISSN-L : 0285-8800
シバに寄生するアブラムシ類2種の摂食および寄主選好性に関する研究
廣森 創吉見 麻由廿日出 正美
著者情報
ジャーナル フリー

2002 年 30 巻 2 号 p. 115-122

詳細
抄録

芝草に寄生するアブラムシ類, キビクビレアブラムシおよびH.setariaeを用いて, 摂食選好性の要因について調査を行った。
キビクビレアブラムシはノシバ, ティフトン, メヒシバでよく定着・増加し, ペレニアルライグラス, ベントグラス, ススキではあまり定着・増加しなかった。H.setariaeはノシバ, コウライシバ, ティフトン, メヒシバでよく定着・増加し, ペレニァルライグラス, ベントグラス, ススキではあまり定着・増加しなかった。この実験より, 両種の各種イネ科植物に対する摂食選好性が確認された。なお, 両種ともこれらの実験結果に関わらず, 全ての植物に対して吸汁行動がみられた。このことから定着は, 忌避物質などにより阻害されている可能性は低いと考えられた。
ノシバ, ティフトン, ペレニアルライグラス, ベントグラス, ススキについて表面から師管部までの距離を調査した。ティフトンは距離が短く, ベントグラスおよびススキは距離が長いという結果になり, この物理的な距離がアブラムシの摂食行動に影響を及ぼしている可能性が示された。その後, 定着を継続するか否かは栄養条件に影響されると考えられた。
キビクビレァプラムシはラフブルーグラスE+・E-でよく定着・増加し, ペレニアルライグラスとトールフェスクではあまり定着・増加しなかった。H.setariaeはラフブルーグラスのE+・E-, トールフェスク, チューイングフェスクでよく定着・増加し, ペレニアルライグラスではあまり定着・増加しなかった。吸汁行動の観察では全ての観察項目で各植物間の有意差はみられなかった。この結果から, Endophyteは今回用いた両種に対しては, 防除資材として有効ではないと考察された。

著者関連情報
© 日本芝草学会
前の記事 次の記事
feedback
Top