兵庫県立大学大学院工学研究科
株式会社島津製作所
株式会社堀場製作所
衣川製鎖工業株式会社
2011 年 42 巻 p. 307-313
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
「寛永通宝」における磁化率の分布を解明するため,蛍光X線分析により主要金属元素(Cu, Zn, Fe, S, Cl, Pb, As, Ca)の濃度分布を測定し,特にFeに注目して磁化率との相関を調べた.その結果,いずれの個体もCuとZnを主成分とする黄銅(銅亜鉛合金)からなることを確認した.また,FeとSの濃度が個体間で異なるものの,Feの濃度分布と磁化率分布との相関は確認できなかった.寛永通宝における磁化率は単純にFeの濃度では説明できない.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら