千葉工業大学
千葉工業大学
千葉工業大学
千葉工業大学 産業医科大学
千葉工業大学
千葉工業大学
千葉工業大学
千葉工業大学
千葉工業大学
千葉工業大学
千葉工業大学
千葉工業大学
Universität Stuttgart
Max Planck Institute
University of Central Florida
大阪大学
広島大学
ソウル大学
東北大学
千葉工業大学 東京流星観測網
国立天文台
千葉工業大学 国立天文台
千葉工業大学 産業医科大学
日本大学
北海道教育大学
日本スペースガード協会
Brown University
東京大学
東京大学
東京大学
東京大学
関西学院大学
海洋研究開発機構
国立極地研究所
京都大学
Exploration Laboratories
埼玉県立大学
千葉工業大学 Università d'Annunzio
会津大学
会津大学
名古屋大学
JAXA調布航空宇宙センター
JAXA調布航空宇宙センター
JAXA宇宙科学研究所
JAXA宇宙科学研究所
JAXA宇宙科学研究所
JAXA宇宙科学研究所
JAXA宇宙科学研究所
JAXA宇宙科学研究所
JAXA宇宙科学研究所
JAXA宇宙科学研究所
JAXA宇宙科学研究所
JAXA宇宙科学研究所
JAXA宇宙科学研究所
2024 年 33 巻 1 号 p. 34-50
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
深宇宙探査技術実証機デスティニー・プラス(DESTINY PLUS(+))は,理工一体でふたご座流星群母天体である小惑星(3200) Phaethonの高速フライバイ観測に挑む計画である.2025年度の打ち上げを目指し,現在開発を進めると共に,目標天体Phaethonの地上観測を継続的に行っている.本連載では,DESTINY+の計画概要,目指すサイエンス,プロジェクト化の経緯,搭載観測装置,地上観測,地上研究や他の探査計画との連携,サイエンス推進に係る活動などを紹介していく.