日本接着学会誌
Online ISSN : 2187-4816
Print ISSN : 0916-4812
ISSN-L : 0916-4812
55 巻, 1 号
選択された号の論文の4件中1~4を表示しています
総説
  • 重田 真宏, 上島 貢
    2019 年 55 巻 1 号 p. 35-41
    発行日: 2019/01/01
    公開日: 2019/01/30
    ジャーナル フリー

    carbon nanotube (CNT) is a type of carbon nanomaterial. Its diameter is on the nanometer scale, andits length is on the micron scale. CNT has remarkable properties. There are various types of CNT synthesismethods. However, it is difficult to disperse CNTs after synthesis; thus, dispersion techniques are vital. In thispaper, we introduce a CNT dispersion technique and present the characterization of CNT samples. To disperseCNTs, it is important to choose appropriate equipment and dispersants. Sonication and wet-jet milling aresuperior techniques for dispersing CNTs. Surfactants or polycyclic aromatic hydrocarbon compounds arewidely used as dispersing agents. However, designing and selecting dispersing agents is a serious challenge.Spectroscopy and microscopy are standard techniques for evaluating CNT dispersion. UV–Vis–NIR andRaman spectroscopies, atomic force, scanning electron and transmissionelectron microscopies are widelyused to characterize and dispersed CNTs. CNTs are applied broadly in various fields; for example, in materialsengineering, they are useful for achieving high mechanical performance in polymer composites and forpreparing rubber compounds with low electrical resistivity, as well as many other applications. Furthermore,CNTs are also applied in sensors, transistors, and high transparent/low surface resistivity films.

総説
  • 市浦 英明
    2019 年 55 巻 1 号 p. 26-34
    発行日: 2019/01/01
    公開日: 2019/01/29
    ジャーナル フリー

    In this study, nylon microcapsules were prepared on a paper surface using an interfacial polymerizationreaction for the preparation of a functional paper. After impregnation with ethylenediamine (EDA) solution,filter paper was placed in a beaker containing organic solvent( cyclohexane, chloroform, or cyclohexanechloroformsolvents (volume ratio = 3:1, 1:1, 1:3), a terephthaloyl chloride. When cyclohexane was usedas the organic solvent, a nylon capsule structure formed on the paper surface. Then, a pressure-sensitiveadhesive paper that did not require release paper, and a functional paper with a polyamide film containingvolatile essential oil composites (VEO) using this interfacial polymerization reaction. The pressure-sensitiveadhesive paper prepared employing the interfacial polymerization did not require the use of release paper. Thepaper prepared using this technique adhered sufficiently to the alumna foil after a hot-press treatment. EDAconcentration of 5% and a 60-mL volume of the 35% SIS–cyclohexane solution maximized the adhesivenessof paper. This successfully fixed the nylon film containing the VEO on the paper surface. Release of VEOfragrance from the paper surface was studied, and the paper showed sustained release of the VEO.

技術論文
研究論文
  • 横山 直樹, 國武 徹, 櫻井 慎一郎, 小林 美子, 山田 英介
    2019 年 55 巻 1 号 p. 4-16
    発行日: 2019/01/01
    公開日: 2019/01/24
    ジャーナル フリー

    エポキシ樹脂の特長である高強度,高耐熱性等の特性を極力犠牲にせず,低破壊靭性等の脆性を改善することを目的に,in-situポリウレタン変性エポキシ樹脂 (U-BAE) の合成と硬化物の特性評価を実施した。本研究では,液状ビスフェノールA型エポキシ樹脂( BAE) の濃度を変えてU-BAEを合成し,酸無水物硬化にて硬化物を調製後,モルフォロジーに及ぼす影響,硬化物特性に及ぼす影響および両者の関係を検証した。硬化物の原子間力顕微鏡観察結果から,BAE 濃度20 wt.%で合成したU-BAE 硬化物には,エポキシマトリック (EM) 中にサブミクロンオーダーのポリウレタン (PU) ドメインが凝集した数ミクロンオーダーの凝集構造と同じく数ミクロンオーダーのエポキシマトリック (EM) の球状ドメインが観察された。また,BAE濃度40wt.%の U-BAE硬化物には,PUドメインの2次凝集構造は認められず,さらにエポキシマトリック (EM) の球状ドメインも観察されなかった。最後に,BAE 濃度60 wt.%の U-BAE 硬化物では,PU ドメインが凝集することなくサブミクロンオーダーでEM 中に均一分散した構造が観察された。BAE 中にはn=1 体が含まれるため,合成時のBAE 濃度が低いU-BAE ほど,PU 末端がBAE のn=1 体で封止されない非架橋性の高分子量なPU の生成割合が高いのに対し,BAE 濃度が高くなるほどn=1 体封止の架橋性で低分子量なPU の割合が高い。そのため,後者は,前者よりPU とEM の相溶性が良好と考えられ,前記のような硬化物のモルフォロジー変化が生じたと考えられる。また,U-BAE硬化物の破壊靱性( K1C) は,総ての系でPU 変性率16 wt.%付近に極大値が認められた。これらの挙動に対して,硬化物のモルフォロジー観察結果および引張試験の応力- 歪 (S-S) 曲線測定結果から,2 つの機構を提案した。第1 は,サブミクロンオーダーのPU 粒子の部分相溶によって全体的にEM が適度に可塑化される範囲では,脆性が低減してK1C は増大するが,PU の相溶が過度になるとEM の可塑化が進み過ぎ,亀裂進展が容易になりK1C は減少に転ずる機構である。第2 は,PU ドメインが2 次凝集した構造(ミクロ相分離) を形成すると,この凝集体周辺のEM が局所的に塑性変形してエネルギー吸収するためK1C は増大するが,この2 次凝集体構造が消失するとEM の局所塑性変形もできなくなりK1C は減少に転ずる機構である。

feedback
Top