農業気象
Online ISSN : 1881-0136
Print ISSN : 0021-8588
ISSN-L : 0021-8588
20 巻, 1 号
選択された号の論文の9件中1~9を表示しています
  • 武田 京一
    1964 年 20 巻 1 号 p. 1-5
    発行日: 1964/08/01
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
    Starting from simple fundamental equations, a differential equation is obtained which prescribes the velocity distribution in plant canopies. When the density of the plant is constant with height, the differential equation gives exponential wind profile as a solution. It is assumed that logarithmic wind profile prevailes both above the plant canopies and in the lowest air layer near the canopy floor. Effect of variation of the plant density, being assumed constant with height, is investigated, and it is found that when the density is large the surface at the height of the plant canopies acts as a smooth surface for the wind profile, whereas when the density is small the earth surface becomes a smooth one. The roughness parameter, which has been introduced only as an integration constant, is expressed in terms of roughness height and density, and it is found that it has a maximum at a certain value of the density when the height is constant.
  • 1964 年 20 巻 1 号 p. 6-6,10
    発行日: 1964/08/01
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
  • 斎藤 隆幸
    1964 年 20 巻 1 号 p. 7-10
    発行日: 1964/08/01
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
    In this paper the method of measurement of transmissivity of atmospheric (long wave) radiation through plant layer and of calculation of net long wave radiation within plant communities are described.
    (1) There are two methods for determining the transmissivity. The first method is used under isothermal conditions at night. The method is described in the followings. The net radiation at the top surface of plant communities, Rn0, is expressed by
    Rn0=L0-σT4 (1)
    where L0 is the atmospheric radiation and T is the plant temperature. If the transmissivity of atmospheric radiation through the plant layer between z=0 and z=z is tz, the emissivity of the layer (1-tz). Then the downward long wave radiation from the plant layer above z is (1-tz)·σT4. Net long wave radiation at z, Rnz, is written as
    Rnz=tz·L0+(1-tz)·σT4-σT4 (2)
    The first term in the right-hand side of eq. (2) represents the contribution of atmospheric radiation, and the third term the up-ward radiation from the plant layers below z and the soil surface. From eqs. (1) and (2)
    tz=Rn0/Rnz (3)
    Thus, tz is obtained from observed values of net radiation at z=0 and z=z.
    The second method can be used under the condition of arbitrary vertical distribution of plant temperature. The transmissivity can be determined more directly than in the first method. Let L0 be the up-ward radiation at z=0, Lpz↓ downwrd radiation from the plant layers above z, Lz up-ward radiation from the plant layers below z and the soil surface, Rn0 and Rnz are expressed by
    Rn0=L0-L0 (4)
    Rnz=tz·L0+Lpz-Lz (5)
    Sudden change in incoming long wave radiation at the top is applied-in practice, plants were covered with a large sheet of linen. Under this condition, L0, Lpz and Lz remain practically unchanged. Hence net radiation at z=0 and at z=z, R′n0 and R′nz, are expressed by
    R′n0=L′0-L0 (6)
    R′nz=tz·L′0+Lpz-Lz (7)
    wher L0 is downward long wave radiation emitted from the sheet. From eqs. (4)-(7)
    tz=(Rnz-R′nz)/(Rn0-R′n0) (8)
    Then the transmissivity is calculated from eq. (8) with four observed values of net radiation. This experiment was conducted at night. Fig. 1 shows variation of the transmissivity with height within a paddy field by the second method. The transmissivity may be expressed by
    tz=exp(-∫A(z)dz)
    where A(z) is a function of plant densities.
    (2) Provided that the transmissivity of atmospheric radiation in the plant layer is given, net long wave radiation within plant layers can be calculated. The transmissivity at a, b, z, c and d are expressed as ta, tb, tz, tc and td respectively (Fig. 3). The transmissivity of long wave radiation thro
  • 内島 善兵衛, 小林 勝次
    1964 年 20 巻 1 号 p. 11-16
    発行日: 1964/08/01
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
    拡散理論に基づいて, 単分子膜の蒸発抑制率はつぎのように膜の積分拡散係数, Df, と気層の積分拡散係数, Dt, との函数として与えられることがわかつた。
    (1-β)=Dt/(Df+Dt)
    この式はDfの減少につれて抑制率が1.0に接近することを示している。(5) 式で計算した各高級アルコール単分子膜の全拡散抵抗rf=1/DfN>11の範囲では直線的に増加することがわかつた。膜の全拡散抵抗rfには主として膜面への水分子の吸着・脱着過程に関係している抵抗値が寄与しているようである。
    第3図の (1-β) とDt, Dfの関係は, 蒸発抑制率が膜固有の物理的量でないことを示している。単分子膜展開による浅い湛水の温度状態の改良は (11) 式によつて評価できる。第4図に(11)式から求めた蒸発抑制率と熱収支条件との関係が示されている。熱収支条件の変化は(1-β)<0.5の範囲では余り顕著でないが, (1-β)>0.5の範囲では著しくなり, 多くの熱が顕熱伝達によつて空中に放出されることがわかる。そして, 潜熱伝達量は減少してくる。これは水面の乾燥に対応することがわかつた。以上のような結果は, 風速に無関係に単分子膜が水面上に保持された場合に相当している。それゆえ, (11) 式と第3, 4図はポテンシヤルな最大可能値を与えているといえる。最後に本研究を遂行するにあたつて種々な御便宜を賜わつた三原義秋博士に厚く感謝する。
  • 今岡 円七
    1964 年 20 巻 1 号 p. 17-24
    発行日: 1964/08/01
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
    今までに説明した事がらを要約すると次の如くなる。
    (1) 静穏な晴夜における斜面下降風は日没後直ちに発生し, 特別な変化のない限り日出まで続き, 地表附近の風速は多くの場合1m/s内外で, 夜間中大した変化もなくほとんど定速で吹きつづいている。
    (2) 斜面下降風の厚さは20~30mで, 気温低下は地表面近くまでに約4℃であり, 風速の最大は大体5m層に現われている。
    (3) 側壁の稜線上及び谷に入るまでの上流部における斜面下降風は, 谷面のものよりも弱勢でかつ不規則であるが, 斜面下降風の特性をそなえ, 斜面に沿うて流下しており, その厚さは一定でないが相当うすく, 10m以下であると思われる。
    (4) 斜面下降風の観測結果はPRANDTLの理論とよく一致する。しかし温度分布の方は一致しない。これは理論は二次元的現象を取扱つているのに対し, 実際には三次元的な要素が影響しているためではないかと考えられる。
  • 模型防風垣の風洞実験・耕地風に関する研究
    谷 信輝
    1964 年 20 巻 1 号 p. 25-26
    発行日: 1964/08/01
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
  • 北奥羽における水稲生育の地域性に関する農業気象学的研究
    阿部 亥三
    1964 年 20 巻 1 号 p. 27-28
    発行日: 1964/08/01
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
  • 吉野 至徳
    1964 年 20 巻 1 号 p. 29-31
    発行日: 1964/08/01
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
  • 三原 義秋
    1964 年 20 巻 1 号 p. 33-34
    発行日: 1964/08/01
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
feedback
Top