アレルギー
Online ISSN : 1347-7935
Print ISSN : 0021-4884
ISSN-L : 0021-4884
41 巻, 1 号
選択された号の論文の19件中1~19を表示しています
  • 原稿種別: 表紙
    1992 年 41 巻 1 号 p. Cover1-
    発行日: 1992/01/30
    公開日: 2017/02/10
    ジャーナル フリー
  • 原稿種別: 表紙
    1992 年 41 巻 1 号 p. Cover2-
    発行日: 1992/01/30
    公開日: 2017/02/10
    ジャーナル フリー
  • 原稿種別: 付録等
    1992 年 41 巻 1 号 p. App1-
    発行日: 1992/01/30
    公開日: 2017/02/10
    ジャーナル フリー
  • 原稿種別: 付録等
    1992 年 41 巻 1 号 p. App2-
    発行日: 1992/01/30
    公開日: 2017/02/10
    ジャーナル フリー
  • 笹月 健彦, 松下 祥, 本多 一至
    原稿種別: 本文
    1992 年 41 巻 1 号 p. 1-6
    発行日: 1992/01/30
    公開日: 2017/02/10
    ジャーナル フリー
  • 小栗栖 和郎, 高橋 清, 宗田 良, 荒木 雅史, 角南 宏二, 武田 勝行, 小塚 明子, 片木 幸恵, 山縣 浩一, 木村 郁郎, 谷 ...
    原稿種別: 本文
    1992 年 41 巻 1 号 p. 7-14
    発行日: 1992/01/30
    公開日: 2017/02/10
    ジャーナル フリー
    中高年発症型喘息を中心に, 加齢における重症化と免疫グロブリンの関与を知る目的で, 昭和60年から昭和63年に当科呼吸器外来を受診した気管支喘息患者230例の血清中のIgE抗体, ダニ及びカンジタ抗原特異的IgE抗体及びIgG, IgG1抗体を測定した結果, 1. 現年齢及び発症年齢が高いほど, 重症及び難治例が高率となる傾向であった. 2. 現年齢及び発症年齢が高いほど, 総IgE抗体は低値となる傾向であり, ダニの特異的IgE抗体陽性率は有意に低率であった. 3. 総IgE抗体低値群(300IU/m1以下)には高値群(500IU/ml以上)に比して有意に重症及び難治例が高率で, 重症及び難治群ではダニ特異的IgE抗体の陽性率が軽症, 中等症群に比して有意に低率であった. 4. 加齢要因を考慮して検討すると(40歳前後の2群に分類), 重症及び難治群のダニ及びカンジダ特異的IgG, IgG1抗体は軽症群と比較して高値を示した. 以上, 加齢に伴い, 特に中高年発症型気管支喘息患者ではダニに比しカンジダに対する抗体産生がIgEよりもIgG, IgG1優位となり, それが重症化要因として働いている可能性が示唆された.
  • 小幡 俊彦, 松田 秀一, 赤澤 晃, 飯倉 洋治, 正木 拓朗
    原稿種別: 本文
    1992 年 41 巻 1 号 p. 15-21
    発行日: 1992/01/30
    公開日: 2017/02/10
    ジャーナル フリー
    小児気管支喘息患者(66名)を5歳以下の乳幼児群と6歳以上の年長児群に分けて, 喘息発作時の重症度と動脈血液ガスとの関係を検討した. 発作の重症度の判定には光井が提唱した臨床所見からのみで構成されている喘息発作重症度判定基準を用いた. 両群とも発作点数とPaO_2, PaCO_2, SaO_2, pHはそれぞれ統計学上, 有意な相関関係にあった. しかし, その関係にはばらつきがみられ, 発作点数が低くても低酸素血症を認めた症例もあった. 年齢による違いは統計学上の差は認められなかったが, 4つの項目すべてで乳幼児群の方が年長児群よりも相関係数は高かった. 本スコアは年長児だけでなく乳幼児喘息患者の喘息発作重症度, 特に重症発作の評価に有用であるといえる.
  • 小田島 安平
    原稿種別: 本文
    1992 年 41 巻 1 号 p. 22-28
    発行日: 1992/01/30
    公開日: 2017/02/10
    ジャーナル フリー
    今回発作時にテオフィリン療法を充分かつ安全に行うために, 気管支喘息発作そのものがテオフィリン代謝に及ぼす影響を検討した. テオフィリン製剤を服用していない, 感染の合併のない, 発作が遷延していない症例を厳重に選定し, 33例の気管支喘息児において, 発作時または非発作時にアミノフィリンを2時間点滴静注, その後経時的に血中濃度を測定し, 以下の結果を得た. テオフィリン分布容量は発作時0.572±0.076L/kgで, 非発作時には0.458±0.116L/kgであった. 発作時にはテオフィリンの分布容量は増加した. 半減期は発作時7.741±3.313hrで, 非発作時4.710±1.873hrであり, 発作時には増加した. クリアランスは発作時57.397±20.94ml/kg/hrで, 非発作時78.297±31.04であった. 発作時には低下した. 以上発作時にはテオフィリンの分布容量は増加, 排泄速度定数は低下, クリアランスは延長するという結果で, これに合わせ重症発作時にはアミノフィリンの投与量を調節することが望まれる.
  • 野々村 和男, 斎藤 博久, 原口 道夫, 秋本 憲一, 橋本 光司, 勝沼 俊雄, 赤澤 晃, 海老澤 元宏, 永倉 俊和, 飯倉 洋治, ...
    原稿種別: 本文
    1992 年 41 巻 1 号 p. 29-35
    発行日: 1992/01/30
    公開日: 2017/02/10
    ジャーナル フリー
    年少児でも内服可能なテオフィリン徐放製剤であるテオドール顆粒を用いて, 連動誘発性喘息(EIA)の即時型反応と遅発型反応に対する抑制効果に関して検討を行った. 対象児は国立小児病院アレルギー科と国立療養所東埼玉病院小児科に入院あるいは通院中で, EIA出現の既往がある7〜18歳の喘息患児16名である. 抗アレルギー薬は24時間以上, また気管支拡張薬は12時間以上にわたり, その内服や吸入を中止し, 検査日には6分間のエルゴメーター負荷を行った後, 8時間後まで肺機能やテオフィリン血中濃度, 及びコルチゾール値等の推移を調べた. また, 日をあらため, 同患者にテオドール顆粒(分2)を内服してもらい, 2日後の朝, 内服2時間後から同じ運動負荷を行った. 薬剤投与のない状態では, 16例全例にEIAの出現をみたが, その中で6例に遅発型反応も認めた. また, テオドール顆粒(平均11.5mg/kg/day)の内服にて, 13例で即時型反応が抑制され, 遅発型反応に関しても, 6例中5例にて抑制を認め, 運動誘発性喘息に対する冶療薬として, テオフィリン製剤の有用性が示唆された.
  • 多田 慎也, 梶本 和宏, 杉本 啓介, 猪木 篤弘, 入江 正一郎, 難波 次郎, 今城 健二, 藤田 豊明, 名部 誠, 木村 郁郎
    原稿種別: 本文
    1992 年 41 巻 1 号 p. 36-42
    発行日: 1992/01/30
    公開日: 2017/02/10
    ジャーナル フリー
    過敏性肺臓炎においては病理組織学的検討あるいは気管支肺胞洗浄法による成績から, 肺局所に著明なリンパ球浸潤を認め, 本症診断の上で有用とされている. 一方, 本症においてBAL液中に好中球増多を認める症例がある. 抗原暴露に対応する肺局所細胞反応の動態を検討する目的で, 発症から入院までの抗原暴露期間と, 入院後抗原からの隔離期間の各々を区別して, BAL施行時期との関連で, BAL液中リンパ球, 好中球の解析を行い, さらに肺機能との関連についても検討した. 過敏性肺臓炎では抗原暴露早期のBAL液中にリンパ球と共に好中球の増加が認められ, BAL施行時期とBAL液中細胞成分の検討から, 好中球は急性期にのみ出現増加し, 遅延する抗原暴露に対応してリンパ球が増加する. 肺機能との関連では, リンパ球増多は胞隔部分の病態と関連し, 好中球増多は急性期の気道部分の病態を反映すると思われた.
  • 武山 廉, 千代谷 厚, 玉置 淳, 兼村 俊範, 滝沢 敬夫, 金野 公郎
    原稿種別: 本文
    1992 年 41 巻 1 号 p. 43-48
    発行日: 1992/01/30
    公開日: 2017/02/10
    ジャーナル フリー
    気道粘液線毛輸送系に対する柴朴湯の効果について基礎的および臨床的検討を行った. 柴朴湯は, photoelectric法により評価した家兎気管粘膜上皮細胞の線毛運動周波数を用量依存的に亢進させた. 以上の効果はインドメサシンの前投与により抑制され, また本薬剤により細胞内cyclic AMP濃度は有意に増加したことより, その作用機序としてシクロオキシゲナーゼ代謝産物およびcyclic AMPの関与が考えられた. さらに, 喀痰喀出困難を有する患者において, 柴朴湯の投与により喀痰量の減少と喀出困難感の軽減が認められた. 以上の成績より, 本薬剤は, 抗喘息作用のみならず, 粘液線毛輸送を改善し去痰薬としての作用をも有する可能性が示唆された.
  • 宮川 秀文, 横田 聡, 梶本 和宏, 槙本 晃, 佐藤 恭, 名部 誠, 多田 慎也, 木村 郁郎
    原稿種別: 本文
    1992 年 41 巻 1 号 p. 49-55
    発行日: 1992/01/30
    公開日: 2017/02/10
    ジャーナル フリー
    症例は66歳の女性で, 25年間気管支喘息として冶療されていたが, 呼吸困難, 好酸球増多, 胸部レ線での浸潤影のため当科へ入院となった. 浸潤影は左肺から右肺へと移動し, 右中葉の無気肺となった. 喀痰培養では, Candida albicansのみ認められた. 免疫学的検査では, 高IgE血症を認め特異的IgE抗体はCandidaには高値を示したがAspergillusには低値であった. 沈降抗体はCandidaのみ陽性であった. 更に, リンパ球幼若化反応ではAspergillus fumigatusを初めとする他の真菌類に比べ, Candida albicansで高値を示した. 当症例の臨床経過と検査成績は, 原因抗原としてのAspergillusをCandida ablicansにいれかえれば, RosenbergによるAllergic bronchopulmonary aspergillosis (ABPA)の診断基準を満たす. PIE症候群の病態に関しては種々の抗原に対するアレルギー反応が報告されているが, 当症例においてはCandidaa ablicansがPIE症候群の病像を形成するうえで重要な役割を果たしていると考えられ, allergic bronchopulmonary candidiasis (ABPC)と呼ぶべき症例と考えられた.
  • 山下 浩二, 坂本 俊樹, 庄司 佑, 横室 公三
    原稿種別: 本文
    1992 年 41 巻 1 号 p. 56-64
    発行日: 1992/01/30
    公開日: 2017/02/10
    ジャーナル フリー
    肥満細胞を肝実質細胞とともに培養すると, 加えた肥満細胞の数に比例して培養肝実質細胞の増殖を抑制した. 一方, IgEと抗IgE抗体で活性化した肥満細胞は, 培養肝実質細胞の増殖を有意に促進した. この培養肝実質細胞の増殖促進効果は, 活性化した肥満細胞の培養上清中にも見い出されるが, 無処置肥満細胞の培養上清中にはなく, 活性化した肥満細胞の分泌する物質が促進の一端を担っていることが示唆された. 肥満細胞が分泌するhistamineは, 活性化肥満細胞の培養肝実質細胞への増殖促進効果を抑制するが, histamineやheparin自身が直接培養肝実質細胞の増殖に影響を及ぼすことはなく, histamineの効果は, 活性化肥満細胞の調節を介して発現するものと思われる. このような観察を基に, 肥満細胞の肝再生における生物学的意義について考察した.
  • 星岡 明, 勝木 利行, 斎藤 公幸, 下条 直樹, 新美 仁男, 河野 陽一, [タル]谷 修
    原稿種別: 本文
    1992 年 41 巻 1 号 p. 65-72
    発行日: 1992/01/30
    公開日: 2017/02/10
    ジャーナル フリー
    チログロブリン(Tg)に対する自己免疫応答の制御機構を解明する目的で, マウスTgならびにTgフラグメントに対するマウスリンパ球(LNC)の応答性を, 抗原に対するin vitro芽球化反応により検討した. マウスTgをStaphlococcus aureus V8株由来のproteaseで処理してフラグメント化し, HPLCにて6つのTgフラクション(Fr)を得た. Tgをcomplete Freund's adjuvant (CFA)とともにマウスの皮下に免疫すると, Tgに対する高応答性マウス(CBA/N: H-2^k)のLNCは, TgならびにTg Fr1〜6に反応して増殖した. 一方, Tgに対する低応答性マウス(BALB/c: H-2^d, C57BL/10: H-2^b)のLNCは, Tgに反応しなかったが, Fr3, 4, 5など一部のTg Frに反応した. 低応答性マウスが反応したTg Fr4をマウスに免疫してTgに対する応答性を検討すると, 高応答性マウス(CBA/N)だけでなく低応答性マウス(BALB/c)のLNCもTgに反応した. これらの事実より, 低応答性マウスにおいても, Tg Fr4に存在するTgエピトープを認識して増殖する細胞が存在することが明らかとなった. そして, Tgに対する低応答性は, Tgの特定の部位を認識するregulatory細胞により制御されていることが強く示唆された.
  • 原稿種別: 付録等
    1992 年 41 巻 1 号 p. 73-
    発行日: 1992/01/30
    公開日: 2017/02/10
    ジャーナル フリー
  • 原稿種別: 付録等
    1992 年 41 巻 1 号 p. 74-
    発行日: 1992/01/30
    公開日: 2017/02/10
    ジャーナル フリー
  • 原稿種別: 付録等
    1992 年 41 巻 1 号 p. 75-
    発行日: 1992/01/30
    公開日: 2017/02/10
    ジャーナル フリー
  • 原稿種別: 付録等
    1992 年 41 巻 1 号 p. 76-79
    発行日: 1992/01/30
    公開日: 2017/02/10
    ジャーナル フリー
  • 原稿種別: 表紙
    1992 年 41 巻 1 号 p. Cover3-
    発行日: 1992/01/30
    公開日: 2017/02/10
    ジャーナル フリー
feedback
Top