Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
電子情報通信学会 通信ソサイエティマガジン
Online ISSN : 2186-0661
ISSN-L : 1881-9567
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
電子情報通信学会 通信ソサイエティマガジン
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
2011 巻
5 巻
2010 巻
2009 巻
2008 巻
2007 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
2011 巻
5 巻
2010 巻
2009 巻
2008 巻
2007 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
16 巻 (2022)
4 号 p. 263-
3 号 p. 177-
2 号 p. 85-
1 号 p. 1-
15 巻 (2021)
4 号 p. 257-
3 号 p. 177-
2 号 p. 97-
1 号 p. 1-
14 巻 (2020)
4 号 p. 289-
3 号 p. 173-
2 号 p. 87-
1 号 p. 1-
13 巻 (2019)
4 号 p. 247-
3 号 p. 161-
2 号 p. 81-
1 号 p. 1-
12 巻 (2018 - 2019)
4 号 p. 255-
3 号 p. 171-
2 号 p. 85-
1 号 p. 1-
11 巻 (2017 - 2018)
4 号 p. 235-
3 号 p. 161-
2 号 p. 81-
1 号 p. 1-
10 巻 (2016 - 2017)
4 号 p. 213-
3 号 p. 133-
2 号 p. 69-
1 号 p. 1-
9 巻 (2015 - 2016)
4 号 p. 195-
3 号 p. 131-
2 号 p. 65-
1 号 p. 1-
8 巻 (2014 - 2015)
4 号 p. 217-
3 号 p. 153-
2 号 p. 81-
1 号 p. 1-
7 巻 (2013 - 2014)
4 号 p. 253-
3 号 p. 161-
2 号 p. 97-
1 号 p. 1-
6 巻 (2012 - 2013)
4 号 p. 265-
3 号 p. 169-
2 号 p. 85-
1 号 p. 1-
2011 巻 (2011)
16 号 p. 16_1-
5 巻 (2011 - 2012)
4 号 p. 261-
3 号 p. 173-
2 号 p. 89-
1 号 p. 1-
2010 巻 (2010)
15 号 p. 15_1-
14 号 p. 14_1-
13 号 p. 13_1-
12 号 p. 12_1-
2009 巻 (2009)
11 号 p. 11_1-
10 号 p. 10_1-
9 号 p. 9_1-
8 号 p. 8_1-
2008 巻 (2008)
7 号 p. 7_1-
6 号 p. 6_1-
5 号 p. 5_1-
4 号 p. 4_1-
2007 巻 (2007)
3 号 p. 3_1-
2 号 p. 2_103-
1 号 p. 1_1-
14 巻, 1 号
選択された号の論文の17件中1~17を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
小特集の発行にあたって
今だからこそ知りたい ブロックチェーンの基礎
大下 裕一
2020 年 14 巻 1 号 p. 1-
発行日: 2020年
公開日: 2020/06/01
DOI
https://doi.org/10.1587/bplus.14.1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(488K)
解説
ブロックチェーンのデータ構造と動作原理
小出 俊夫
2020 年 14 巻 1 号 p. 12-18
発行日: 2020年
公開日: 2020/06/01
DOI
https://doi.org/10.1587/bplus.14.12
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1091K)
ブロックチェーンの合意形成アルゴリズム
白石 善明, 掛井 将平
2020 年 14 巻 1 号 p. 19-25
発行日: 2020年
公開日: 2020/06/01
DOI
https://doi.org/10.1587/bplus.14.19
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1528K)
スマートコントラクト――ブロックチェーンからなるプログラミングプラットホーム――
知念 祐一郎, 芦澤 奈実, 矢内 直人, クルーズ ジェイソン ポール
2020 年 14 巻 1 号 p. 26-33
発行日: 2020年
公開日: 2020/06/01
DOI
https://doi.org/10.1587/bplus.14.26
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1291K)
暗号学的ハッシュ関数と電子署名
花岡 悟一郎
2020 年 14 巻 1 号 p. 34-37
発行日: 2020年
公開日: 2020/06/01
DOI
https://doi.org/10.1587/bplus.14.34
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(781K)
ブロックチェーン・暗号資産の光と影
面 和成
2020 年 14 巻 1 号 p. 38-44
発行日: 2020年
公開日: 2020/06/01
DOI
https://doi.org/10.1587/bplus.14.38
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1354K)
子どもに教えたい通信のしくみ
さあ,ぼくたちもグラハム・ベル〜 140 年前のフォトフォンを100 円ショップで作る〜
山中 直明
2020 年 14 巻 1 号 p. 4-8
発行日: 2020年
公開日: 2020/06/01
DOI
https://doi.org/10.1587/bplus.14.4
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1209K)
地デジアンテナを作ろう〜高校生編〜
有馬 卓司
2020 年 14 巻 1 号 p. 9-11
発行日: 2020年
公開日: 2020/06/01
DOI
https://doi.org/10.1587/bplus.14.9
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(933K)
解説
次世代大容量衛星通信ネットワークを実現する衛星―地上間光フィーダリンクの技術
宗正 康
2020 年 14 巻 1 号 p. 45-54
発行日: 2020年
公開日: 2020/06/01
DOI
https://doi.org/10.1587/bplus.14.45
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(5855K)
若者よ!世界にでよう!
My Happy Days in WINLAB
亀田 卓
2020 年 14 巻 1 号 p. 55-59
発行日: 2020年
公開日: 2020/06/01
DOI
https://doi.org/10.1587/bplus.14.55
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1661K)
開発物語
自律分散型IC 乗車券システム“Suica”の開発と導入-交通インフラから社会インフラへの進化-
椎橋 章夫
2020 年 14 巻 1 号 p. 60-70
発行日: 2020年
公開日: 2020/06/01
DOI
https://doi.org/10.1587/bplus.14.60
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2050K)
科学館・博物館めぐり
福岡市科学館
岩井 誠人
2020 年 14 巻 1 号 p. 71-73
発行日: 2020年
公開日: 2020/06/01
DOI
https://doi.org/10.1587/bplus.14.71
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1150K)
街plus探訪
芸術と美食の街「フランス・パリ」
大泉 透
2020 年 14 巻 1 号 p. 74-77
発行日: 2020年
公開日: 2020/06/01
DOI
https://doi.org/10.1587/bplus.14.74
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1224K)
解説:技術と制度のおはなし
電気通信事業法に基づく端末設備の接続に関する技術基準と端末機器の基準認証制度について
石原 浩樹
2020 年 14 巻 1 号 p. 78-84
発行日: 2020年
公開日: 2020/06/01
DOI
https://doi.org/10.1587/bplus.14.78
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2208K)
巻末言
横糸的活動の始まり
菊間 信良
2020 年 14 巻 1 号 p. 85-
発行日: 2020年
公開日: 2020/06/01
DOI
https://doi.org/10.1587/bplus.14.85
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(499K)
編集後記
編集後記
2020 年 14 巻 1 号 p. 86a-
発行日: 2020年
公開日: 2020/06/01
DOI
https://doi.org/10.1587/bplus.14.86a
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(607K)
通信がみえる一枚の写真
オリンピック衛星中継の地
吉村 直子
2020 年 14 巻 1 号 p. 86b-
発行日: 2020年
公開日: 2020/06/01
DOI
https://doi.org/10.1587/bplus.14.86b
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1239K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら