武道学研究
Online ISSN : 2185-8519
Print ISSN : 0287-9700
ISSN-L : 0287-9700
33 巻, 2 号
選択された号の論文の7件中1~7を表示しています
  • 高橋 富雄
    2001 年 33 巻 2 号 p. 1-4
    発行日: 2001/01/31
    公開日: 2012/11/27
    ジャーナル フリー
  • 下川 哲徳, 下川 学, 高橋 宗良, 小山 泰文, 松本 高明, 山本 外憲, 中治 洋一, 井之上 正信, 野田 亘, 窪田 辰政, 徳 ...
    2001 年 33 巻 2 号 p. 5-15
    発行日: 2001/01/31
    公開日: 2012/11/27
    ジャーナル フリー
    本研究は,大学柔道部員,その指導者,および警察柔道選手を合わせた318名を対象に,膝関節損傷についてのアンケート調査を行った。その目的は,柔道選手における膝関節靱帯損傷の実態と損傷後の影響,そして,その回復を目指した処置としてのリハビリテーションの効果について明らかにするためである。その結果,以下の点が明らかになった。
    1)今回調査対象となった318名(女子7名を含む)のうち,膝の損傷は,全外傷数663例中154例あり,それは全体の23.2%を占めていた。膝関節靱帯損傷は,膝損傷全体の79.2%に認められた。整形外科医による診断の結果,膝関節靱帯損傷者全体の67.2%が重傷度II度もしくはそれ以上であった。
    2)リハビリテーションを行った症例については,十分な効果が認められたが,それは全症例中の13.7%だけであった。残りのうち,77.1%にあたる者は,可動域や筋力等のトレーニングをある程度は行ったが,回復途中で専門競技に復帰してしまうことが多かった。そのため彼らの体調は,トレーニング不足のために,十分管理されなかった。このような不十分な管理状況の結果,後遺症も残した者は,55.8%にも及んだ。
    3)本研究では,12人だけがリハビリテーション・プログラムを受けたが,彼らの筋力評価および機能評価は,筋力トレーニングを行った後に受けた体重支持指数に基づく診断によれば,十分に回復したと判断された。これらの結果から,適切な診断やI・C・E・S・R処理を含む,身体面と精神面の両方を考慮して作られるリハビリテーション・プログラムに厳格に従いながら,リハビリテーションを実行することは,膝関節靱帯損傷から回復するための一つの有効な方法であると推察された。
  • ―10年間の縦断的資料に基づいて―
    巽 申直, 野村 知弘, 村山 勤治, 小田 佳子, 富樫 泰一, 服部 恒明
    2001 年 33 巻 2 号 p. 16-23
    発行日: 2001/01/31
    公開日: 2012/11/27
    ジャーナル フリー
    The purpose of this study was to clarify the unique kendo moves used by the All Japan Kendo Champion Masahiro Miyazaki, six-time winner of the all Japan Kendo Championship.Using a direct linear transformation method, traces of the locomotion movement of the kendo players were measured. These measures permitted analysis of the spatial distances between the two competitors (i. e., ma-ai) during their matches. Distribution curves revealed two main types of ma-ai, one which had a higher peak position of sword-guard tangle (i. e., tuba-zeriai), and the other (i. e., issoku-itto-no-maai), which is the distance which enables players to either strike the opponent by taking one step forward and to evade the opponent's striking one step backward. Longitudinal data of 47 matches over 10 years (1990-1999) revealed that:
    1) The percentage occurrence of Miyazaki's issoku-itto-no-maai was lower relative to tsuba-zeriai, which is typical of all such players.
    2) The number of Miyazaki's offensive and defensive movements from issoku-itto-no-maai was higher than that of all such players.
    3) The total times of confrontation in Miyazaki's issoku-itto-no-maai were significantly lower than that of all other players. Namely, his initial offensive movement is much earlier than that of all other players.
    4) Miyazaki's percentage occurrence of issoku-itto-no-maai tended to increase year by year, coupled with a decrease in the number of offensive and defensive movement from ma-ai.
  • ―『武藝圖譜通志』(「兵技總叙」)と『北学議』(「兵論」)の分析から―
    大石 純子
    2001 年 33 巻 2 号 p. 24-31
    発行日: 2001/01/31
    公開日: 2012/11/27
    ジャーナル フリー
    “BUGEI-ZUFU-TSUUSHI” is a set of books about martial arts in Korea and consists of 6 vols. It was published in 1790. In vol.1 to vol.4 of the books, some comments on technics of 24 different types of martial arts in Korea were written. Vol.5 is “THE KOREAN VERSION”. Vol.6 is “THE ILLUSTRATED VERSION”. The contents of “THE KOREAN VERSION” are written by chinese charactors and korean charactors and the contents of “THE ILLUSTRATED VERSION” are flowcharts about technics of martial arts.
    In this study, I investigated the background about formation of “THE KOREAN VERSION” and “THE ILLUSTRATED VERSION”. The results can be summarized as follows.
    1. “THE KOREAN VERSION” and “THE ILLUSTRATED VERSION” were digest of vol.1 to vol.4 of “BUGEI-ZUFU-TSUUSHI”.
    2. “THE ILLUSTRATED VERSION” compensates for lack of illustration in “THE KOREAN VERSION”
    3. A pragmatic line of thought that became influential in the latter 18 century in Korea affected the formation of “THE KOREAN VERSION” and “THE ILLUSTRATED VERSION”.
    4. PAK-CHE-GA (1750-1815?) is a thinker in RICHO Era on Korea. His opinion in his writting “HEIRON” (This is a part of book that his work “HOKUGAKUGI”) affected the formation of “THE KOREAN VERSION” and “THE ILLUSTRATED VERSION”
  • 2001 年 33 巻 2 号 p. 32-54
    発行日: 2001/01/31
    公開日: 2012/11/27
    ジャーナル フリー
  • 剣道専門分科会シンポジウム
    浅見 裕
    2001 年 33 巻 2 号 p. 55-58
    発行日: 2001/01/31
    公開日: 2012/11/27
    ジャーナル フリー
  • 「相撲における指導の科学~初心者から競技者へ~」
    2001 年 33 巻 2 号 p. 59-61
    発行日: 2001/01/31
    公開日: 2012/11/27
    ジャーナル フリー
feedback
Top