植物分類,地理
Online ISSN : 2189-7050
Print ISSN : 0001-6799
39 巻, 4-6 号
選択された号の論文の11件中1~11を表示しています
  • 北村 四郎
    原稿種別: 本文
    1988 年 39 巻 4-6 号 p. 107-116
    発行日: 1988年
    公開日: 2017/09/25
    ジャーナル フリー
  • 北村 四郎
    原稿種別: 本文
    1988 年 39 巻 4-6 号 p. 116-
    発行日: 1988年
    公開日: 2017/09/25
    ジャーナル フリー
  • ヴィークレプ G., 角野 康郎
    原稿種別: 本文
    1988 年 39 巻 4-6 号 p. 117-132
    発行日: 1988年
    公開日: 2017/09/25
    ジャーナル フリー
    An investigation into Japanese Ranunculus subgenus Batrachium is carried out. The study is based on own collections from 20 populations in 1985 and on herbarium studies of 175 additional specimens. The importance of the following characters is outlined: total length of plants, length of submerged leaves, petiole length, presence of floating leaves, peduncle length, petal size, shape of nectaries, length of ripe achenes and hairiness of the receptacle. A morphological and morphometrical analysis gives the following result: R. yezoensis and R. kadzusensis do not belong to the R. nipponicus complex. However, R. kadzusensis is not sufficiently different from R. trichophyllus. The R. nipponicus complex is subdivided into 4 subtypes to which the rank of variety is assigned. At least two other types of plants (Anecha hybrid, Ashibetsu type) do not fit any taxon described so far. The Ashibetsu type is described as a new species. Because of the new grouping several nomenclautural problems arise.
  • 加藤 雅啓
    原稿種別: 本文
    1988 年 39 巻 4-6 号 p. 133-146
    発行日: 1988年
    公開日: 2017/09/25
    ジャーナル フリー
    1983年から1986年にかけて,モルッカ諸島のセラム島・アンボン島において延べ8カ月に及ぶ日本とインドネシアの共同調査を行い,1万点をこえる植物標本を収集した。この調査は戦前のオランダ人によるものも含めたセラム島植物調査の中でも屈指の大規模な調査である。標本収集できたシダ植物は約700種であり,セラム島は世界で有数の豊かなシダ植物相をもつ島である。植物地理的には東隣のニューギニアと緊密な関係がある。本稿は収集標本に基づくセラム・アンボン両島のシダ植物相の研究論文の第1部である。ここではシダ類似植物(マツバラン科・ヒカゲノカズラ科・イワヒバ科・トクサ科)の36種を報告した。そのうちいくつかを紹介する。イヌナンカクラン属のTmesipteris oblanceolataは,他種が樹幹の着生種であるのに対して,蘚苔林の林床または樹幹基部ははえる。トウゲシバの中には長さ3cmになる大型の葉をもつものがある。Lycopodium platyrhizomaはアスヒカズラと近縁である。ヨウラクヒバは最も普通な種で変異も大きい。L.caudifoliumの葉長は3.5cmに達する大きさである。L. tetrastichumは葉が4列で茎は四角になる。セラム島・アンボン島のイワヒバ属のうち最大の種は,茎の直径が1cm,高さ2mに達するSelaginella caudataである。
  • 村田 源
    原稿種別: 本文
    1988 年 39 巻 4-6 号 p. 147-149
    発行日: 1988年
    公開日: 2017/09/25
    ジャーナル フリー
  • 村田 源, 彭 鏡毅
    原稿種別: 本文
    1988 年 39 巻 4-6 号 p. 150-
    発行日: 1988年
    公開日: 2017/09/25
    ジャーナル フリー
  • 小山 博滋
    原稿種別: 本文
    1988 年 39 巻 4-6 号 p. 151-163
    発行日: 1988年
    公開日: 2017/09/25
    ジャーナル フリー
    本誌37巻で発表したサワギク族tribe Senecioneaeの続きである。サンシチソウ属Gynuraは旧世界の熱帯から亜熱帯にかけて,100余種が分布するとされているが,その実態は未だ十分把握されていない。F. G. DAVIES(1978)によって,東アジアとヒマラヤ産のものが検討されているが,納得できない部分も多い。タイ国の野外で見る限り,多くの種は大きな群落を作らず,個体数も少ない。こゝに記載した新種G. hmopengensisも数個体が滝近くの岩の上に生育していたにすぎない。盤状に発達した根際に多くの芽が形成されていた。(1月15日)。これらの芽が5月まで続く乾期の間に発達するとは考えにくい。果実の稔性も不明である。今後の調査で第二・第三の生育地が発見されることを期待しい。葉身と葉柄が明瞭に区別されること,頭花の基部に苞がないこと,花糸上部が肥厚しないこと,小形の結晶が子房壁に見られることなどの特徴によりサワギク属から区別されたシノセシオ属Sinosenecioには中国中南部を中心に31種あるとされる。全種が中国国内に分布し,うち3種だけが隣国でも見られるという。タイ国ではビルマやベトナムにも見られるS. oldhamianusだけが採集されている。Senecio subg. Synotis C. B. CLARKEの一部の節を除いて独立属とされたシノーティス属Synotisは中国中・西部からヒマラヤにかけて分布し,約50種からなるという。タイ国には4種ある。このうちの1種S. phupeakensisはS.auriculataやS. triligulataに似るが,頭花が大きく,葉柄基部の葉片が耳状に大きく発達するなどの特徴で区別できる新種である。Cissampelopsis(37巻に収録),SinosenecioやSynotisなどを除かれたSenecioはそれでも約1000種からなる大きな植物群で,全世界に広く分布するという。このように種数が多い上に,全世界に広く分布する植物群(属)の全体増にはまだまだ不明な点が多い。ここでは7種を記録した。このうちの2種はタイ国からの新記録で,他の2種は新種である。チェンマイ県の南部に広がる標高約1000mのBo Luang台地で採集されたS. bolungensisは一見S. obtusatusに似るが,頭花が大きく,小花の各部のサイズ比が全く異なるなどの点で区別される。ナムナオ国立公園の山頂部に広がる草原で採集され,新種としたS. namnaoensisは普通花をつける茎と花をつけない茎の2本立ちとなる。いずれの茎も茎葉を数枚から十数枚互生するが,前者は葉が狭披針形で,茎高が200cmに達するが,後者は葉が広披針形で茎高が80cmどまりである。
  • 村田 源
    原稿種別: 本文
    1988 年 39 巻 4-6 号 p. 164-
    発行日: 1988年
    公開日: 2017/09/25
    ジャーナル フリー
  • 丸山 巌, 岡村 はた, 村田 源
    原稿種別: 本文
    1988 年 39 巻 4-6 号 p. 164-
    発行日: 1988年
    公開日: 2017/09/25
    ジャーナル フリー
  • 小山 博滋, 村田 源, 光田 重幸, 矢原 徹一, 近田 文弘, ペンクライ チャムロン, 永益 英敏
    原稿種別: 本文
    1988 年 39 巻 4-6 号 p. 165-171
    発行日: 1988年
    公開日: 2017/09/25
    ジャーナル フリー
  • 村田 源
    原稿種別: 本文
    1988 年 39 巻 4-6 号 p. 171-
    発行日: 1988年
    公開日: 2017/09/25
    ジャーナル フリー
feedback
Top