茶業研究報告
Online ISSN : 1883-941X
Print ISSN : 0366-6190
ISSN-L : 0366-6190
2013 巻, 115 号
選択された号の論文の6件中1~6を表示しています
報文
  • 白木 与志也, 武田 甲, 岡本 保, 北 宜裕
    2013 年 2013 巻 115 号 p. 115_1-115_9
    発行日: 2013/06/30
    公開日: 2015/10/30
    ジャーナル フリー
    放射性Csが降下した神奈川県農業技術センター北相地区事務所の茶園で,2011年5月25日〜2012年7月25日までの期間において,せん枝等の除染を行わない通常の栽培管理下における新芽,古葉,枝,幹,根の137Cs濃度の経時的な変化について検討した。  
    その結果,古葉,小枝,太枝の137Cs濃度は減少する傾向が認められた。樹体における137Cs濃度の減少要因は,降雨の影響が大きく,摘採や整枝,落葉といった葉の除去や自然損失も一因であると考えられた。また,幹や根における137Cs濃度は,ほとんど変化が認められなかったことから,各茶期の新芽で検出された137Csは,主に古葉や枝から転流したと推定された。さらに,せん枝等の除染を行わない通常の栽培管理下における古葉,小枝,太枝の137Cs濃度の推移は,2011年5月25日からの経過日数との指数近似曲線で表すことができると考えられた。
  • 白木 与志也, 武田 甲, 岡本 保, 北 宜裕
    2013 年 2013 巻 115 号 p. 115_11-115_19
    発行日: 2013/06/30
    公開日: 2015/10/30
    ジャーナル フリー
    萌芽前の放射性Csに汚染されていない茶苗木に,放射性Csを含んだ2011年産一番茶抽出液を散布し,放射性Csの古葉や茎から一番茶新芽への転流について検討した。
    その結果,一番茶新芽には放射性Csが検出され,その濃度比(137Cs濃度/134Cs濃度)は1.31であった。これは,抽出液の放射性Csの濃度比である1.35,散布1日後の古葉及び茎における放射性Csの濃度比である1.45及び1.28とほぼ等しいことから,萌芽前の古葉や茎に散布された放射性Csは,新芽に転流すると考えられた。また,樹体表面に付着した放射性Csは,降雨により著しく減少することが明らかとなった。
    さらに,成木園の茶樹で枝及び幹を表層と木部に分離し,それぞれの放射性Cs濃度を測定した。その結果,放射性Csは,枝及び幹の表層及び木部に存在しており,フォールアウトから1年7ヶ月〜1年9ヶ月が経過した時点では,枝及び幹の木部に移行していることが明らかとなった。
短報
  • 白木 与志也, 武田 甲, 岡本 保, 北 宜裕
    2013 年 2013 巻 115 号 p. 115_21-115_25
    発行日: 2013/06/30
    公開日: 2015/10/30
    ジャーナル フリー
    We conducted this study to reduce radioactive cesium in tea plants that had been contaminated eleven or thirteen months earlier. The results obtained were as follows:
    1) High-pressure washing was applied to tea leaves, twigs and branches contaminated with radioactive cesium at 7.5MPa of 1,200L/10a. However, no reduction of the amount of radioactive cesium was observed.
    2) Tea branches contaminated with radioactive cesium were soaked in 1% acetic acid solution(pH=3.52), 1% sodium chloride solution(pH=6.84),1% sodium hypochlorite solution(pH=8.67) and 1% sodium carbonate solution(pH=10.77) for 5 minutes respectively and they were then washed in water after they had dried. However, no reduction in the amount of radioactive cesium was observed.
    These results suggested that the radioactive cesium would exist not only on the surface of old tea leaves and branches but also in the innner part of them.
  • 近藤 知義, 村井 公亮, 志和 将一
    2013 年 2013 巻 115 号 p. 115_27-115_31
    発行日: 2013/06/30
    公開日: 2015/10/30
    ジャーナル フリー
    In recent years, trimming and pruning of the canopy of tea plants have been performed every year after the second crop, resulting in the accumulation of large quantities of pruned shoots (litter) in the space between hedges. The nitrogen fertilizer applied in the space between the hedges could not reach the soil easily because of accumulation of this litter, and we believe that it became a factor in the decline in the efficiency of fertilizer application. Therefore, in a tea field in which fertilizer was applied over the accumulated litter in the space between hedges, we analyzed the amount of inorganic nitrogen in the soil and the contribution rate of the nitrogen fertilizer in flush seasons by using the 15N-tracer method, and we investigated the influence of this litter on the fertilizer application efficiency.
    The amount of inorganic nitrogen in the soil remained low in the tea field, even when ammonium sulfate and rapeseed oil cake were used. The 15N contribution rate of the second flush was 4.8% and the utilization rate of the nitrogen fertilizer in the first and second flush was 3.8%; these values were lower than those in a tea field without litter. Consequently, it was thought that the litter accumulated after trimming and pruning in the space between hedges might have been a factor responsible for the decline in fertilizer application efficiency.
  • 水上 裕造, 根角 厚司, 高橋 淳, 中島 健太, 吉留 浩
    2013 年 2013 巻 115 号 p. 115_33-115_36
    発行日: 2013/06/30
    公開日: 2015/10/30
    ジャーナル フリー
    The Japanese green tea cultivar ‘Saitama42’ has characteristic aroma such as the cherr y tree’s leaf. Aroma extract dilution analysis has revealed that 6 odorants namely linalool, 3-methylnonane-2,4-dione, β-damascenone, indole, coumarin and vanilline were the most prevalent odorants in ‘Saitama42’.
資料
feedback
Top